クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

横井佑未子

日本

長野県松本深志高校を経て、国立音楽大学作曲学科に入学。在学中、国内外研修奨学生としてフランス・ニース夏期音楽アカデミー派遣。島岡賞(音楽理論)、有馬賞(作曲)を受賞し首席卒業。2003年秋に渡仏、パリ国立高等音楽院に於いてB.ドゥクレピイ、T.エスケッシュ、M-A.ダルバビーらに学び、2006年エクリチュール科(和声、対位法、フーガ)ディプロム を最優秀の成績で取得。翌年、管弦楽法科を審査員全員一致の首席にて修了。またパリで作曲をA.ゴーサンに2年間師事し、2006年9月よりスイス・ジュネーヴ高等音楽院作曲学科に編入。M.ジャレル(作曲)、L.ナオン、E.ドーブレス(電子音響)、L.ゲイ(指揮法)のもとで研鑽を積み、2010年6月修士課程作曲・電子音響専攻を最優秀の成績で修了。

この作曲家の曲を演奏した過去コンサート

日本とフランス|二国間の「音楽の現在地」

icon

2023年11月28日 () 19:00

icon

フランスと日本の最新の現代音楽を、豪華な演奏家の共演でお届けする室内楽コンサートです。

icon

指揮者: 阿部加奈子 / 指揮者: 夏田昌和 / メゾソプラノ: 小林真理 / フルート: 内山貴博 / クラリネット: 鈴木生子 / サクソフォーン: 大石将紀 / ヴァイオリン: 河村絢音 / ヴァイオリン、ヴィオラ: 甲斐史子 / ヴィオラ: 福田道子 / チェロ: 松本卓以 / ハープ: 福井麻衣 / ピアノ: 及川夕美 / ピアノ: 大須賀かおり / ピアノ: 岡本知也 / ピアノ: 篠田昌伸

icon

永冨正之 3つのエスキス / 前田恵実 L’endroit et L’envers(世界初演) / アラン・ゴーサン Eau-forte / 宮川渉: En Spirale(世界初演) / 丹波明 フルートとピアノのためのソナタ / 横井佑未子 You were not there, not there, you(日本初演) / バンジャマン・アタイール De l’obscurité Ⅱ / 松宮圭太 サジタリア・トリフォリア(世界初演) / フロラン・キャロン=ダラス Rives(日本初演) / 夏田昌和 Beau soir(世界初演) / 台信遼 聴こえざる手(世界初演)

  • 2
  • 0
  • 0
  • 2