クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

丹波明

1932年12月05日 - 2023年04月14日

日本

神奈川県横浜市出身。東京芸術大学音楽学部作曲科を卒業後、1960年にフランス政府給費留学生として渡仏して以来、フランスに在住。 渡仏後、パリ高等音楽院に入学し、オリヴィエ・メシアン、トニー・オーバンに師事。1963年にパリ音楽院卒業後、1964年から3年間、フランス国立放送研究所にてミュージック・コンクレートを研究。1968年よりフランス国立科学研究センターに入り、1998年から主任研究員。パリ大学で教えていた。 1971年、日本の能の音楽の研究によって、パリ第4大学(ソルボンヌ大学)より音楽博士号。1984年、日本音楽の理論の研究により、同大学よりフランス国家博士号。

この作曲家の曲を演奏した過去コンサート

日本とフランス|二国間の「音楽の現在地」

icon

2023年11月28日 () 19:00

icon

フランスと日本の最新の現代音楽を、豪華な演奏家の共演でお届けする室内楽コンサートです。

icon

指揮者: 阿部加奈子 / 指揮者: 夏田昌和 / メゾソプラノ: 小林真理 / フルート: 内山貴博 / クラリネット: 鈴木生子 / サクソフォーン: 大石将紀 / ヴァイオリン: 河村絢音 / ヴァイオリン、ヴィオラ: 甲斐史子 / ヴィオラ: 福田道子 / チェロ: 松本卓以 / ハープ: 福井麻衣 / ピアノ: 及川夕美 / ピアノ: 大須賀かおり / ピアノ: 岡本知也 / ピアノ: 篠田昌伸

icon

永冨正之 3つのエスキス / 前田恵実 L’endroit et L’envers(世界初演) / アラン・ゴーサン Eau-forte / 宮川渉: En Spirale(世界初演) / 丹波明 フルートとピアノのためのソナタ / 横井佑未子 You were not there, not there, you(日本初演) / バンジャマン・アタイール De l’obscurité Ⅱ / 松宮圭太 サジタリア・トリフォリア(世界初演) / フロラン・キャロン=ダラス Rives(日本初演) / 夏田昌和 Beau soir(世界初演) / 台信遼 聴こえざる手(世界初演)

  • 2
  • 0
  • 0
  • 2