新型コロナウィルスの影響で、中止・延期となったコンサートがございます。必ず主催者に開催有無をご確認いただきお出かけいただくようお願いいたします。
募集パート
B♭ベークラリネット 20名、
アルトクラリネット 3名、
バスクラリネット 5名(間もなく定員いっぱい)
コントラバスクラリネット 1~2名
(E♭エスクラリネットは定員に達しました)
入団条件
2051年10月23日(土)第5回演奏会に参加出来る方。
アンサンブルが大好きな方、楽器経験5年以上の方、アマチュア、音大生、音大卒業生問いません 和声感、音色感を大切にする演奏に興味のある方。
〈プログラム〉
J.シュトラウス2世/喜歌劇「こうもり」序曲
J.S.バッハ/イタリア協奏曲
G.プッチーニ/歌劇「トゥーランドット」
第一幕:約16分
第二幕:約6分
第三幕:約14分
主な活動場所
都内の練習場。6月より土曜、日曜、たまに祝日に月数回の練習。(詳細はリンク先ホームページ=Facebook)
初回、2回目は下記に決まりました。コチラの練習にてパート割が決まります。
【2021年6月練習場所】
6/ 6 (日)13-17 蓮根地域センター
6/27(日)13-17 蓮根地域センター
参加費用
28,000円(演奏会費込み)
紹介/活動内容
クラリネットオーケストラ
『S Clarinet Choir(SCC)』
エス・クラリネット・クワイヤーです、こんにちは♪
2015年12月 クラリネット奏者 左藤博之氏の声掛けにより結成。
氏を常任指揮者に据え、
クラリネット・音楽の響きに魅了された
素敵な仲間を増やしながら活動を続けています。
クラリネット奏者である氏のご指導は、ときに指揮台横の愛機と共に。
良い例から悪い例までクラリネットで奏でられる情報量の多さは衝撃的。
是非共にご体感下さい。
きっと深い音楽への情熱を感じ、あなたのクラリネット愛がさらに深まること請け合いです⭐︎
参加ご希望の方は
[氏名][電話番号][メールアドレス][希望パート][楽器歴][初回参加日]
を記載の上、メールアドレスまでご連絡ください。
問い合わせ先メール
s.clarinet.choir.2016@gmail.com
詳細ホームページ