入団条件
小学校3年生から高校3年生までどなたでも応募できます。
*あいさつがきちんとできる事。
*指定された練習日や合宿に必ず出席し、各演奏会に参加できる事。
*毎日お家で練習を続けられる事。
*活動に自主的に取り組み、オーケストラの一員として仲間とともに努力できる事。
*自分の楽器を持っていること(コントラバスについては団の楽器を貸し出す事も可能です)
主な活動場所
練習場所:代々木国立青少年オリンピックセンター等
春の演奏会(3月下旬):代々木国立青少年オリンピックセンター
次回定期演奏会(2022年8月22日):東京文化会館大ホール
参加費用
会費:年間 96,000円
(月々8,000円の分割支払方法もあります)
(定期演奏会に向けての夏季合宿、および定期演奏会費用は別途となります)
紹介/活動内容
私ども東京ジュニアオーケストラソサエティ(T.J.O.S.)は、小学生から大学生までが所属し、東京都内を拠点に活動している青少年オーケストラです。NHK交響楽団の篠崎史紀・第1コンサートマスターが芸術監督、国内の主要オーケストラで演奏する音楽家らが講師陣を務め、その指導のもとで練習に励んでおります。
次回第22回定期演奏会は、2022年8月22日(月)東京文化会館大ホール、指揮は広上淳一先生です。本物の音楽環境で、一緒に音楽を創る仲間を募集中です。小学3年生~高校3年生でしたら、どなたでも応募可能です。随時練習の見学及びオーディションを受け付けておりますので、下記フォームよりお申込み下さい。
練習:都内にて月2回程度 演奏会直前の集中練習あり
合宿:基本的に定期演奏会前の夏休み中に夏季合宿を行います。(3泊4日程度)
演奏会:春の演奏会(3月下旬)
定期演奏会(8月下旬)
特別演奏会(不定期)
ミニコンサート、招待演奏、訪問コンサートなど(不定期)
問い合わせ
-
ホームページ
-
電話
https://www.tjos.jp/file/auditions.html