入団条件
・基本的な演奏技術(ご自身で楽譜を読み、演奏できる)を持っているかた。
・当団の理念「できることを、できる範囲で、できる限り行う」事ができるかた。
主な活動場所
練習場所:明治屋ホール
地下鉄銀座線「京橋駅」下車、徒歩すぐ
またはJR「有楽町駅」「東京駅」下車、徒歩7~10分程度
次回定期演奏会(2022年9月17日):パルテノン多摩 大ホール(東京都多摩市)
参加費用
団費:月額2,000円
定期演奏会費用:20,000円
※団員とはならず、演奏会に参加したい方のために一般参加の形式もあります。詳しくは当団公式Webサイトをご確認ください。
紹介/活動内容
私たちTraum Symphonikerは、20代から60代までの団員で構成され、東京都内を拠点に活動しているオーケストラです。石川智己が音楽監督、国内外のオーケストラ等で演奏活躍する音楽家が講師陣を務め、その指導のもとで練習しています。
演奏するために必要な和声、イントネーション、リズム、音色等を団員相互で確認しながら、毎回の練習を大切に取り組んでいます。前シーズンは講師陣が演奏にも参加する形での指導による弦楽四重奏に団員全員が半年以上取り組み、演奏会を行いました。
次回第11回定期演奏会は、2022年9月17日(土)パルテノン多摩 大ホール、指揮は石川智己、協奏曲ソリストを三上亮(Vn)が務めます。一緒に音楽を創る仲間を募集しています。冒頭の入団条件をお持ちの方ならどなたでも応募可能です。下記フォームよりお申込み下さい。
※弦楽器の首席奏者は、講師陣である音楽家が担当します。
練習日程は以下に掲載しています。
問い合わせ
-
メールアドレス
-
ホームページ