広告掲載募集、半額キャンペーン中!

詳細
名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団

https://www.teatro-nagoya.com/

主にイタリアオペラを上演することを目的とした、アマチュアのオーケストラと合唱団です

2023/08/19 更新

入団条件

※ オケ・合唱いずれもオーディションはありません。
※ オケは3か月程度の試用期間を経て、正式な入団となります。
※ プロ・アマ問いません。
※ 高校生以上の方ならどなたでも応募できます。

主な活動場所

名古屋市・東海市・大府市

参加費用

団費(オーケストラ・合唱団とも共通)
・社会人:4万円/年間
・学生・遠方者(東海3県以外):2万円/年間
・ご夫婦で参加の場合:お二人合計 6万円/年間
※ チケットノルマはありません。
※ 分割払いにも対応いたします。

紹介/活動内容

主にイタリアオペラを上演することを目的とした、アマチュアのオーケストラと合唱団です。(2015年12月3日創設)

 オペラといえば自治体主催、プロ歌手や市民合唱団主催の公演がほとんどですが、私たちはアマチュアのオーケストラと合唱団の両方が主催する公演です。一緒に企画・運営することで、早い段階からオケと合唱が緊密に連携の取れた練習を行うことができ、上演する作品をより深く理解することが可能となります。継続的に一緒に活動することで、お互いに楽しみや喜びを共有しながら感動する舞台を創りあげることにつなげたい。

 ソリストには、名古屋近郊で活躍もしくは、地元出身の歌い手の方々をお迎えして共演。オーケストラや合唱に参加するアマチュア演奏家自らが、イタリアオペラの素晴らしさを楽しむことを目的とします。

​ オケと合唱団の運営はそれぞれ別としますが、オペラ公演は共同プロジェクトとして企画。年1回の公演を目標とし、可能な限り早い段階からオケと合唱とソリストが入った合同練習を行います。これは、演奏する作品を十分理解する上で必要であり、メンバーが楽しく充実した練習を行うためでもあります。

問い合わせ

団員募集の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

icon 2023/10/09 16:00

icon

大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。