ザ・ガラ・オブ・ジャパン~新世紀の幕開けを飾る夢の共演~
公式情報ザ・ガラ・オブ・ジャパン~新世紀の幕開けを飾る夢の共演~
2001年01月12日(金) 19:00 開演
長野県岡谷市文化会館 カノラホール (長野県)
前半
出演 古部賢一(オーボエ)福田進一(ギター)
モーツァルト(J.G.ブッシュ編):オペラ「フィガロの結婚」より
奥様がお呼びのときには/どうぞお先に
オペラ「ドン・ジョバンニ」より 手を取り合って
F.ソル:モーツァルトのオペラ「魔笛」の主題による変奏曲 作品9
A.ピアソラ:カフェ1930
A.ピアソラ:ブエノスアイレスの春
後半
出演 渡辺玲子(ヴァイオリン)堤剛(チェロ)横山幸雄(ピアノ)
ブラームス:チェロ・ソナタ 第2番 ヘ長調 Op.99より
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタより
ショパン:バラード 第3番 変イ長調 Op.47
ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタより
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 Op.97「大公」より
(曲目は変更になる場合があります)

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
GALA(ガラ)は“祝祭”、そしてGALA(ガラ)は“GALAXY(銀河)”。きらめく星(スター)達が集まるところ。「ザ・ガラ・オブ・ジャパン」は、日本のクラシック界のまさにスター達が次々に登場するソロと室内楽のコンサート。新世紀の幕開けにふさわしい日本のトップアーティストの夢の共演。きらめきの大銀河、「ザ・ガラ・オブ・ジャパン」
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集