京都大学交響楽団
公式情報第173回定期演奏会
2003年07月07日(月) 19:00 開演
尼崎アルカイックホール大ホール (兵庫県)
J.ブラームス 交響曲第2番ニ長調Op.73 J.ハイドン 交響曲第101番ニ長調「時計」
O.ニコライ 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
京都大学音楽部交響楽団は1916年の創立以来、毎年2回の定期演奏会を戦時中も欠かすことなく行い、戦前は関西の数少ない交響楽団として西洋音楽の普及につとめてきました。また戦後は定期演奏会のほか日本各地への演奏旅行、5年ごとの東京公演などを行い、いっそうの音楽普及に貢献して参りました。
このたび第173回定期演奏会を開催する運びとなりました。定期演奏会は創立以来現在に至るまで一度も中止したことがなく、私たちの中心的活動となっております。毎回、国内外の第一線で活躍されている指揮者をお迎えしており、今回はゲルハルト・ボッセ氏に客演指揮をお願いしました。過去86年にわたる伝統を守りさらに向上に努めていこうと、団員一同、日々の練習に励んでおります。その成果を多くの方々に聴いていただければ幸いです。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集