PR

通知

通知はありません。

財団法人藤沢市芸術文化振興財団

公式情報

第六回藤沢オペラコンクール記念演奏会

2005年07月30日() 14:00 開演

藤沢市民会館大ホール神奈川県

http://www.cityfujisawa.ne.jp/~geibnzai/

今年3月に行われたオペラコンクール。
全国から応募のあった124名の中から選ばれた僅か5名。
日比野 幸   (ソプラノ:第1位)
丹藤 亜希子  (ソプラノ:第2位)
田島 千愛   (ソプラノ:第3位)
和泉 純子   (ソプラノ:奨励賞)
野宮 淳子   (ソプラノ:奨励賞)
が前回1位の清水知子とこの秋に藤沢市民オペラ「トゥーランドット【ベリオ版】」に
カラフ役で出演する米澤傑をゲストに迎えその歌声を披露します。
司会「畑中良輔」のお話とピアノ「谷池重紬子」の演奏にも注目下さい!!

財団法人藤沢市芸術文化振興財団

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

現在全国で活躍されるソリストを数多く輩出した藤沢オペラコンクールも今年3月で第六回目を迎えました。
今回も124名の応募があり、第一次予選・第二次予選を勝ち抜いた10名による本選の結果、第1位から奨励賞まで5名が見事選ばれました。
また、前回のコンクール第1位の清水知子、そして九州の鹿児島大学で医学部の教授をしながら活動をし、日本にこんな素晴らしいテノールの声の持ち主は他にはいないと言わしめた米澤傑もゲストとしてその歌声を披露します。

また米澤傑は今年11月に上演される藤沢市民オペラ「トゥーランドット【ベリオ版】」にもカラフ役として出演する予定でもあり、もっとも注目されるテノールの一人です。

そして今回の入賞者の中からもリュー他の役として出演されます。
1993年に好評を博して上演された「トゥーランドット」、今回はベリオ版、そして原語として新たに生まれ変わったこのグランドオペラ「トゥーランドット」もぜひ藤沢でお楽しみ下さい。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!