社会を明るくする運動
公式情報野菜と音楽のパワーで社会を明るく
2011年07月09日(土) 14:45 開演
荒川洋 flute 小林倫子 violin 松実健太 viola
唐津健cello 藤岡由記 piano
G線上のアリア(バッハ)
フルート四重奏曲k.285(モーツァルト)
チャルダーシュ(モンティ)
ヴォカリーズ(ラフマニノフ)
夢想(ドビュッシー)
白鳥(サン=サーンス)
ユモレスク(ドヴォルザーク)
ソナチネ作品100(ドヴォルザーク)
カルメン幻想曲(ボルヌ)
グラン・パルティータ(モーツァルト)
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
「社会を明るくする運動」とは、法務省が主唱する全国的な運動で、『犯罪・非行の防止』と『罪を犯した人たちの更生』への理解を深めていただく運動です。
2011年7月9日(土)
13:00~13:20 主催者挨拶
13:20~14:30 日暮俊一氏講演「食育・教育・心身の健康増進の視点から」
14:45~16:20 コンサート
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集