ジャパン・シンフォニー・ブラス
公式情報プロムナード・コンサート ~散歩道の小さな音楽会~
2016年07月03日(日) 17:30 開演
大阪市港区 八幡屋商店街中央広場 特設ステージ (大阪府)
■主なプログラム
メイク・ヒズ・プレイズ・グロリアス
ユーフォニウム独奏 トラベリング・アローン
コルネット独奏 ワンダー・オブ・ヒズ・グレース
チケット・トゥ・ライド
アナと雪の女王より レット・イット・ゴー
組曲「惑星」より木星 第四主題 ほか
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
■プロムナードコンサートとは?
プロムナード・コンサートとは、地域の皆様に少しでも、音楽に親しんで頂きたいという願いから生まれたジャパン・シンフォニー・ブラスがお届けするミニコンサートの事です。
お越し頂く皆様、地域の方々、そして私たち。
みんなで作る、手作りの小さな音楽会です。短い時間ではありますが、ブリティッシュブラスの音楽をお聞き頂きならがら、いつもとは違う「街」の雰囲気をお楽しみ頂ければ幸いです。
■ジャパン・シンフォニー・ブラスとは?
ジャパンシンフォニーブラスは大阪市港区にて2015年9月に産声を上げたブリティッシュスタイルのブラスバンドです。
ブリティッシュブラスバンドは、弦楽器や木管楽器を含みません。
サクソルン属というの金管楽器と直管楽器のトロンボーン、打楽器のみで演奏する編成となっています。
ブラスバンドの始まりは救世軍というキリスト教団体が街角で募金などを募る為に演奏していたバンドだったと記録が残っています。
後に炭鉱労働者の息抜きや安らぎの為に金管バンドが各地に普及しました。特徴は、美しく輝きのある響きを奏で、「銀色のパイプオルガン」と例えられます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集