21st Century Orchestra Tokyo
公式情報特別公演in松戸
2018年06月09日(土) 13:30 開演
        
        
            
                モーツァルト
                
                交響曲第40番より、第1楽章
                /
            
                ベートーヴェン
                
                交響曲第7番より、第1楽章
                /
            
                ベートーヴェン
                
                交響曲第5番《運命》より、第3、第4楽章
                /
            
                ブラームス
                
                交響曲第1番
                
            
            
            
                その他、解説を交えた小編成のアンサンブル等を予定しています。
            
        
    
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
21st Century Orchestra Tokyo(21世紀オーケストラ)、初の千葉公演が開催決定!
創立3年目を迎えた21世紀オーケストラが初めて千葉県での公演を行います!
前半では「オーケストラって何だろう?」をテーマにオーケストラに関する疑問を司会と演奏で徹底的に解説していきます。
・指揮者って何をする人?
・コンサートマスターってどんな仕事をするの?
・オーケストラって、なんで弦楽器が多いの?
・ティンパニがいないと、アンサンブルはどうなるの?
などなど、色々な疑問を21世紀オーケストラと一緒に紐解いていきましょう!
ナビゲーターには元劇団四季の安士百合野さんをお迎えします。
後半には、ブラームスの《交響曲第1番》を演奏します。
ベートーヴェンの後継者としての地位を確立したブラームスの傑作を、若手演奏家による渾身の演奏でお楽しみください。
上記の曲目の他にも、ロビーコンサートなど、様々なアンサンブルもお楽しみ頂けます。
親子鑑賞室もございますので、小さいお子様でもお気軽にクラシック音楽に触れることが出来ます!
メンバー一同、皆様のお越しをお待ちしています。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス