PR

通知

通知はありません。

オーケストラ ファン・ヴァセナール 福山公演

公式情報

ベルリンに集った者達 バッハが見られなかったギャラントの輝き

2023年11月18日() 15:00 開演

日本キリスト教団 福山東教会広島県

フラウト・トラヴェルソ: 相川郁子 / バロック・ヴァイオリン: 赤津眞言 / バロック・チェロ: 山田 慧 / チェンバロ: 加藤友来

C.P.E. バッハ/フルートとヴァイオリンのための二重奏曲 ト長調 H.598
C. シャフラート/フルート、チェロ、通奏低音のための三重奏曲 ニ長調 CSWV E:3
J.G.ヤニッチェ/フルート、ヴァイオリンと通奏低音のための三重奏曲 ホ短調
J.P. キルンベルガー/チェンバロのための序曲 ほか

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

開場14:30 開演15:00

会場:日本キリスト教団 福山東教会
(広島県福山市東町1-2-8)



【出演者からのコメント】
オーケストラ ファン・ヴァセナール 福山公演、今回は『ベルリンに集った者たち』 〜バッハが見られなかったギャラントの輝き〜 と題して、1750年以降80年ほどまでに作曲された作品を演奏します。

1747年に父バッハが次男のカール・フィリップ・エマヌエルをベルリンに訪ね、その時にフリードリヒ大王から示されたテーマが、後に「音楽の捧げ物 (Musikalisches Opfer)」となった話は有名。

当時その生み出される音楽スタイルは、父バッハにはファッショナブル過ぎると感じられていたかもしれません。“ギャラントスタイル”と称される彼の地の音楽、その正体をフルートを交えてお伝えできればと思います。皆様のお越しをお待ちしております。 (赤津眞言)

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!