及川浩治ピアノ・リサイタル
非公式(AI自動取得)2024年02月18日(日) 14:00 開演
https://www.tbc-sendai.co.jp/oikawa-koji/
        
        
            
            
                ピアノ:
                
                及川浩治
                
                
                
            
        
    
        
        
            
                ベートーヴェン
                
                ピアノ・ソナタ第14番「月光」 嬰ハ短調 op.27-2
                /
            
                リスト
                
                愛の夢 第3番
                /
            
                リスト
                
                ラ・カンパネラ
                /
            
                ショパン
                
                ワルツ第3番 イ短調 op.34-2
                /
            
                ショパン
                
                ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」 変ホ長調 op.18
                /
            
                ショパン
                
                即興曲第4番「幻想即興曲」 嬰ハ短調 op.66
                /
            
                ショパン
                
                ポロネーズ第6番「英雄」 変イ長調 op.53
                /
            
                ドビュッシー
                
                月の光
                /
            
                ドビュッシー
                
                亜麻色の髪の乙女
                /
            
                クライスラー
                
                愛の悲しみ
                /
            
                スクリャービン
                
                エチュード第12番「悲愴」 嬰ニ短調 op.8-12
                /
            
                ベートーヴェン
                
                ピアノ・ソナタ第23番「熱情」 ヘ短調 op.57
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              座席表ガイド【及川浩治ピアノ・リサイタル ~ショパン、リスト、ドビュッシー、そしてベートーヴェン~】本日2/18公演の座席表をチェック 仙台電力ホール(ホール/1,000人) 
 #座席表
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
今回はベートーヴェンの「月光ソナタ」と「熱情ソナタ」を最初と最後に配置した名曲プログラム、有名であると同時に作品そのものの質が素晴らしい「真の名曲」をお届けします。
「月光」はベートーヴェン自身が“幻想曲風ソナタ”と言っているように、それまでのピアノ・ソナタの型を破った作品でもあります。
「熱情」はおそらくピアノ・ソナタの頂点にある作品で、ある意味においてベートーヴェン以降の誰も到達することが出来ていない偉大な作品です。
この2曲の間に配置した名曲の数々は、僕がこれまでにずっと愛奏してきた作品ばかりです。
作品の内容・知名度共にMAXの「真の名曲集」をお楽しみください!
及川浩治
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
     
                        
                     
                    