第53回定期演奏会では、2024年のイベントに関連する楽曲を演奏いたします。
第1部では、7月1日の川崎市市制100周年にちなみ、川崎市ブランドメッセージのロゴマークに使用されている、赤・緑・青のイメージカラーを持つ楽曲や、100周年を祝う楽曲をお送りします。
第2部では、今年開催されたパリオリンピック・パラリンピックの開催国であるフランスにちなんだ曲をお送りします。
フィナーレでは、フランス小説が原作である、ミュージカル「レ・ミゼラブル」の楽曲をお送りします。ぜひ多くの方々に足をお運びいただき、川崎市市制100周年とフランスに思いを馳せるひとときとなれば幸いです。
プログラム
【第1部】
ドルフィン・イン・ザ・スカイ
 矢部政男/作曲
YAMA MIDORI(GREEN MOUNTAINS)
 J.バーンズ/作曲
赤とんぼ
 山田耕筰/作曲 兼田敏/編曲
序曲祝典
 F.エリクソン/作曲
【第2部】
サンブル・エ・ミューズ連隊行進曲(フランス分列行進曲)
 R.プランケット/作曲 伊藤直樹/編曲
シャンソン・メドレー~モンマルトルの小径~
 真島俊夫/編曲
小組曲
 C.ドビュッシー/作曲 建部知弘/編曲
【フィナーレ】
レ・ミゼラブル セレクション
 C.M.シェーンベルク/作曲 W.バーカー/編曲
出演者
- 
            指揮 
- 
            川崎吹奏楽団 演奏 
入場・チケット購入
- 
            入場料 全席入場無料 ・事前申し込み不要・全自由席 
 ・ご入場は先着800名とさせて頂きます
 
- 
            未就学児入場可能 
問い合わせ
- 
            メールアドレス 
このコンサートに関するツイート
- 
                                              ConcertSquare / コンサートスクウェア今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。 
 第53回定期演奏会 川崎吹奏楽団
 今日開催のコンサート一覧はこちら
 
- 
                                              ゆいねっと川崎今日のイベント【11月23日】川崎吹奏楽団 第53回定期演奏会 - 
 #イベント情報 #中原市民館 #田中旭 #川崎吹奏楽団
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
    
公開コンサートメモ一覧