Orchester des Himmels 第7回演奏会
公式情報2025年08月30日(土) 14:00 開演
指揮者:
河原哲也
/
オルガン:
大木麻理
/
管弦楽:
Orchester des Himmels
バーバー
オルガンと管弦楽のためのトッカータ・フェスティーヴァ
/
レスピーギ
交響詩《ローマの祭り》
/
レスピーギ
交響詩《ローマの噴水》
/
レスピーギ
交響詩《ローマの松》
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
inamuratoshi
Orchester des Himmels 第7回演奏会 に行ってきた。大木麻理さんのオルガンをお聴きして、オルガンの音に魅了された中学生時代を思い出した。ローマ3部作ソリスト、ブラボーだった。目の前に多動のおじさんがいて集中するのが大変だった。
-
江上隼人
Orchester des Himmels 第7回演奏会
【曲目】
バーバー/オルガンと管弦楽のためのトッカータ・フェスティーヴァ
レスピーギ/交響詩《ローマの祭り》
レスピーギ/交響詩《ローマの噴水》
レスピーギ/交響詩《ローマの松》
【指揮】河原哲也
【オルガン】大木麻理 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
Orchester des Himmels 第7回演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
江上隼人
ミューザ川崎シンフォニーホール到着!Orchester des Himmels 第7回演奏会!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
プログラム
バーバー/オルガンと管弦楽のためのトッカータ・フェスティーヴァ
レスピーギ/交響詩《ローマの祭り》
レスピーギ/交響詩《ローマの噴水》
レスピーギ/交響詩《ローマの松》
出演者
指揮:河原哲也
オルガン:大木麻理
オーケストラ:Orchester des Himmels
みどころ
Orchester des Himmels(オーケスタ・デス・ヒンメルス)は、アマチュア・オーケストラで取り上げられる機会の少ない曲を演奏することを目的に、東京大学音楽部管弦楽団のOB, OGが主体となり2020年に設立されました。
団体名は、2022年の第1回演奏会で演奏したマーラーの交響曲第4番の終楽章の副題»Das himmlische Leben«(天上の生活)に由来しています。
第7回演奏会では、ミューザ川崎シンフォニーホールオルガニストである大木麻理氏をソリストにお迎えし、バーバーのオルガンコンチェルトのほか、レスピーギのローマ三部作を演奏いたします。Orchester des Himmelsではオルガンとの共演は初となります。オーケストラの壮大な響きをミューザ川崎にてぜひお楽しみください。
お問い合わせ
メールアドレス:orchesterdeshimmels@gmail.com
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。