周防亮介(ヴァイオリン)&イリヤ・ラシュコフスキー(ピアノ)デュオ・リサイタル
公式情報土曜マチネシリーズ 第18回
2025年08月30日(土) 14:00 開演
https://www.philiahall.com/html/series/250830.html
ヴァイオリン:
周防亮介
/
ピアノ:
イリヤ・ラシュコフスキー
ブラームス
「4つの小品」Op.119より 第1番:間奏曲
/
ブラームス
「F.A.E.ソナタ」より スケルツォ
/
シューマン
ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.121
/
グリンカ/バラキレフ
ひばり
/
チャイコフスキー
懐かしい土地の思い出 Op.42
/
プロコフィエフ
ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 Op.94bis
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
昨年初登場にしてハードなプログラムの無伴奏リサイタルで名演を残し、聴衆に強烈な印象を与えた気鋭のヴァイオリニスト・周防亮介。コロナ禍直前に登場し、木嶋真優とのデュオで素晴らしいピアノを披露したイリヤ・ラシュコフスキー。この二人の出逢いがフィリアホールで実現!
このデュオ、実は周防氏が以前より熱望していたもの。二人は今年、都内でオール・ベートーヴェン・プログラムに挑戦し、驚くべき繊細さとエネルギッシュな躍動感を感じさせる演奏で大好評を博しました。今回それに次ぐ共演で彼らが披露するのは、イリヤ氏のルーツであり周防氏も強く共感するスラブの響きを存分に堪能できる名品(ピアノソロも!)、そしてロマン派を代表するシューマンとブラームスの重厚な作品。
ロマンに充ち満ちた、充実の音世界にぜひご期待ください!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)
トルコ行進曲・英雄ポロネーズからスペイン作品まで、多彩な名曲の数々をお届けいたします!
Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会
ウエスト・サイド・ストーリー、ハウルの動く城、風林火山を映画音楽オーケストラで演奏