9/21小田嶋香世 ピアノリサイタル
公式情報2025年09月21日(日) 14:00 開演
シューベルトホール (岐阜県)
https://www.instagram.com/kayo.odashima.pf?igsh=MTl3bXhyeDc0NDJ5aw%3D%3D&utm_source=qr
みなさまはじめまして、小田嶋香世と申します。
大阪音楽大学演奏家コース、同大学院を修了し、現在フリーランスとして活動しております。
この度、第2回目のリサイタルを開催する運びとなりました。
今回は2つの地で開催し、生まれ育った岐阜、そして活動の拠点としている大阪で公演を行います。
お馴染みの曲から、まだあまり知られていない魅力的な曲まで、様々な音楽を楽しんでいただけたら幸いです。
会場で皆さまとお会いできることのを楽しみにしております。
《岐阜公演》
・日時 2025年9月21日(日) 14:00開演 13:30開場
・会場 シューベルトホール
・住所:〒503-0837 岐阜県大垣市安井町3丁目28
・お問い合わせ:0584-82-6575
駐車場 あり
《大阪公演》
・日時 2025年10月5日(日) 14:00開演 13:30開場
・会場 ドルチェ・アーティストサロン・大阪
・住所:〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町1−1 共信梅田ビル 9F
・お問い合わせ:06-6377-1186
JR大阪駅より徒歩7分、地下鉄御堂筋線・阪急線梅田駅より徒歩5分
《後援》
岐阜県立加納高等学校音楽科同窓会・大阪音楽大学同窓会《幸楽会》・ポラリス国際音楽祭・大人MUSICA・Lien・izumicho cafe
《経歴》
岐阜県垂井町出身。
岐阜県立加納高等学校音楽科、大阪音楽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻ピアノ演奏家特別コースを経て、同大学院音楽研究科器楽専攻ピアノ研究室を修了。
第7回スペイン音楽国際コンクール 入賞。VIPA COMPETITION 2024 カテゴリーA 第2位(スペイン)。
第32回大阪音楽大学ザ・コンチェルトコンサートにオーディションを経て選抜、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団と共演。第43回読売中部新人演奏会 出演。ウィーン国立音楽大学マスタークラス、FESTIVAL PIANO PIC(フランス)、VIPA FESTIVAL(スペイン)など国内外多くのマスタークラスに参加し、選抜演奏会に出演。
これまでに中村恭子、佐部利弦、松本昌敏、岡原慎也の各氏に師事。
現在大阪音楽大学演奏員。また、音楽教室講師を勤めながら、関西を拠点に幅広く演奏活動を行っている。
プログラム
・W.A.モーツァルト:ピアノソナタ 第11番 イ長調 K.331 「トルコ行進曲付き」
・F.ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」
・F.モンポウ:歌と踊り 第6番 4:00
・I.アルベニス:組曲《イベリア》より エル・プエルト
・F.リスト:スペイン狂詩曲(スペインのフォリアとホタ・アラゴネーサ) S.254 R.90
ほか
入場・チケット購入
-
全席自由 一般2,000円 学生1,500円(当日券各+500円)
-
代表的なチケット販売先のURL
-
購入方法
smalfieland@gmail.com
それぞれの会場にお問い合わせも可能
問い合わせ
-
メールアドレス
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
公開コンサートメモ一覧