石川県立音楽堂邦楽ホールに現代を代表する舞踊家と邦楽演奏家が一堂に集う、『邦楽と舞踊の会 古典芸能の神髄』。長唄「老松」や「座敷舞道成寺」から素囃子「君が代松竹梅」、常磐津「将門 忍夜恋曲者」まで、重厚な技と雅の調べが織り成す珠玉の舞台。立方・唄・三味線・囃子を担う名手たちが伝統の粋を極め、日本の古典舞踊と邦楽の魅力を存分に堪能できる公演です。
出演者
-
尾上 菊紫郎
立方
-
松永 忠次郎
唄
-
杵屋 佐喜
唄
-
杵屋 正則
唄
-
松永 忠一郎
三味線
-
今藤 政十郎
三味線
-
杵屋 直光
三味線
-
吉村 古ゆう
立方
-
松永 忠次郎
唄
-
杵屋 佐喜
唄
-
杵屋 正則
唄
-
松永 忠一郎
三味線
-
今藤 政十郎
三味線
-
杵屋 直光
三味線
-
金沢三茶屋芸妓
演奏団体
-
小千代
唄
-
かず弥
唄
-
唄
-
唄
-
笑弥
唄
-
三味線
-
福太郎
三味線
-
ゆき葉
三味線
-
きみ代
三味線
-
若奈
三味線
-
あき乃
笛
-
唐子
笛
-
小鼓
-
桃太郎
小鼓
-
七葉
小鼓
-
紗やか
小鼓
-
すず七
小鼓
-
ぽん太
大鼓
-
太鼓
-
うた子
太鼓
-
中村 時藏
立方
-
藤間 蘭黄
立方
-
常磐津 一佐太夫
浄瑠璃
-
常磐津 松希太夫
浄瑠璃
-
常磐津 千寿太夫
浄瑠璃
-
常磐津 佐知太夫
浄瑠璃
-
常磐津 菊寿郎
三味線
-
常磐津 菊与志郎
三味線
-
岸澤 満佐志
三味線
-
藤舎 呂英
囃子
-
藤舎 清之
囃子
-
望月 正浩
囃子
-
囃子
-
囃子
-
藤舎 英佳
囃子
-
福原 徹彦
笛
入場・チケット購入
-
入場料S席6000円A席5000円B席2000円
-
代表的なチケット販売先のURL
問い合わせ
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!
公開コンサートメモ一覧