東京佼成ウインドオーケストラ 八戸公演
非公式(AI自動取得)2025年10月29日(水) 18:30 開演
SG GROUP ホールはちのへ(八戸市公会堂)大ホール (青森県)
https://www.tkwo.jp/concert/others/20251029-hachinohe.html
指揮者:
水戸博之
/
吹奏楽:
東京佼成ウインドオーケストラ
R.L.ソーシード:
雲の中へ!
/
B.バルメイジズ:
雨
/
兼田敏
吹奏楽のためのパッサカリア
/
伊藤康英
煌夜ー祭の幻想
/
G.ホルスト
吹奏楽のための第二組曲
/
J.D.スコット/兼田敏:
アルト・サックスとバンドのための「アニー・ローリー」
/
Ayase/高橋宏樹
YOASOBIメドレー
/
V.マッコイ/三浦秀秋
アフリカン・シンフォニー2024
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
【公式】コジンレン/朝日新聞社の吹奏楽部向けレッスン動画サービス🎺
トロンボーンにはフレットや目印がないのでポジションをとるのがとても難しい楽器です。
東京佼成の今村先生がポジションを覚えるための練習方法を丁寧に 説明しています!
#コジンレン #吹奏楽 #トロンボーン -
Tromba_bassa
1982年アルフレッド・リード指揮、東京佼成ウインドオーケストラ第31回定期「法華経からの三つの啓示」終楽章「平和の悦び」世界初演。普門館全席完売、さらに通路や花道に座る観客… 日本の吹奏楽の伝説ですね…
これはライブへの熱量が極めて高かった時代だからなのか。
-
ogalyn
#Nowplaying
吹奏楽のための序曲 - 東京佼成ウインドオーケストラ/小田野宏之 (JP3: 能面) -
Hoooooorn
久しぶりの吹奏楽。
さすが東京佼成、とにかく上手かったです。
上手い人の音ってベルから音が出てるんじゃなくて、ベルの数m先から音が鳴り始めてる感じ。すごいなぁ。
客演奏者の名簿も欲しい。めっちゃ良い音でソロ吹かれてた方とか上手だった方をSNS等で追いたいのに、お名前が分からなくて😭 -
風間イチエ|風笑堂|青森八戸の地域コーディネーター
今日は東京佼成ウインドの八戸公演へ。何年か前に煌夜やったけどこんなにカッコいい曲なんだ!と思った😆
普段は吹くことに必死なんですけど、生で聴くワクワクを奏者である私たちも感じないとね。
贅沢な時間でした! -
なかむら
今日の東京佼成八戸公演でティンパニーを叩いていた方が気になる…
けど情報が無くて追えない… -
【公式】東京佼成ウインドオーケストラ
東京佼成ウインドオーケストラ 八戸公演が終演しました!
14年ぶりの八戸公演となりましたが、平日の夜にも関わらず、多くのお客様にご来場いただきました。皆様ありがとうございました☺️✨
#TKWO -
Masahiro Nakai
アレッシ,バウスフィールド,リンドベルイのトロンボーンによる3 Mute Tenorsと東京佼成ウインドオーケストラ@TKWOJapanの,1年後の協演に向けたクラウドファンディング?!
3 mute Tenors クラウドファンディング – プロアルテムジケ - ProArteMusicae
-
練馬区 文化・生涯学習課
【#ねりまの森の音楽祭 開催まであと5日!】
音楽祭第3部では、日本を代表するヴァイオリニスト・大谷康子さんと、プロ吹奏楽団・東京佼成ウインドオーケストラが共演✨
迫力の生演奏をお楽しみに!
#大谷康子 #TKWO #吹奏楽 -
玉木 優 Yu Tamaki 𝄡
写真家として活躍中の佐藤敬一朗君に、僕とNYフィルのコリン・ウィリアムズの撮影をしてもらいました!短い時間でしたが、佐藤君と東京佼成ウインドで同僚だった日々が懐かしく、超嬉しい再会となりました!
-
日曜に現つつさんと東京佼成ウインドオーケストラのドラゴンクエストI, II, III鑑賞してきた〜!序曲で泣いたしIIIの戦闘があまりにすごくて鳥肌たった……
吹奏楽すごすぎるしクラやソロがはちゃめちゃにかっこよかったです -
クラシック音楽事務所 プロアルテムジケ
🔥クラウドファンディング準備中!🔥
🏃♂️11/1いよいよスタート
アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ! #クラウドファンディング #READYFOR @READYFOR_cfより -
小籠包博士, Dr. Xiaolongbao
記譜がピッコロと同じで実音は1オクターブ上↑説もよろしくお願いいたします。
(ちなみにホルンでヘ音記号が登場すると5度下か4度上かって問題がありまして。大昔、吹奏楽のクリニックで「これどっちですか?」と、東京佼成ウインドの並木博美先生に質問したことあるな)。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東京佼成ウインドオーケストラ八戸公演では、水戸博之の確かな指揮のもと、往年の吹奏楽ファンに愛されるR.L.ソーシードの『雲の中へ!』やB.バルメイジズの『雨』、さらには兼田敏編曲の『アニー・ローリー』やAyase編曲のYOASOBIメドレーなど、多彩なプログラムをお届けします。ホルストの第二組曲や伊藤康英の『煌夜ー祭の幻想』、最新編曲による『アフリカン・シンフォニー2024』など、時代と世代を超えて響く名作の数々を、プロ吹奏楽団の卓越した演奏でお楽しみいただける一夜です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会
ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会