入団条件
原則としてオーケストラでの演奏経験のある方のご連絡をお待ちしております。
オーディションは行わず、合奏にご参加いただき、当団の雰囲気、運営方針をご理解いただいた上で、双方合意の上、入団の運びとさせていただきます。
原則として、中長期的に団員として活動してくださる方を募集しています。
主な活動場所
練習は基本的に毎週金曜日の午後7時半~9時40分に新宿文化センターを中心に行っています。
年2回(基本的に5~6月と10月~11月)新宿文化センターにて定期演奏会を開催しています。
参加費用
入団費2000円 月々の団費2000円
演奏会費2万円程度(学割有)
紹介/活動内容
金曜日の夜にオーケストラで演奏してみませんか?
新宿フィルハーモニー管弦楽団は、2016年に創団40周年を迎えたアマチュアオーケストラです。「自発的な演奏と積極的なアンサンブルを心がけ、全員一致した音楽作りを目指し、聴衆と感動を共有する」という活動指針を掲げ、年2回(基本的に5~6月と10月~11月)の定期演奏会に向けて毎週練習に励んでいます。
当団の特徴としては、
指導者に任せきりにしない、自発的な音楽
10代~60代の幅広い世代が参加、どなたでも参加しやすい雰囲気
新宿文化センターの大ホールで1000人を越えるお客様の前での演奏会
が挙げられます。ぜひご参加いただきご体感ください!
今後の演奏会予定
第86回定期演奏会
【日時】:2022年10月30日(日)午後2時開演予定
【会場】:新宿文化センター大ホール
【指揮】:小西 功祐
【ピアノ】:石岡 千弘
【曲目】:ワーグナー/楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』前奏曲
スクリャービン/ピアノ協奏曲
ドヴォルジャーク/交響曲第9番『新世界より』
問い合わせ
-
メールアドレス
-
ホームページ