PR

通知

通知はありません。
新宿フィルハーモニー管弦楽団

https://sites.google.com/view/spo-website/

金曜日の夜にオーケストラで演奏してみませんか?2016年に創団40周年を迎えたアマチュアオーケストラです。

2025/06/09 更新

募集パート

  • 中級
  • 上級

ヴァイオリン若干名、ヴィオラ若干名、チェロ若干名、コントバラス若干名(コントラバスは楽器お貸しできます)。

オーケストラなど合奏の経験のある方のご連絡をお待ちしております。

入団条件

原則としてオーケストラでの演奏経験のある方のご連絡をお待ちしております。
オーディションは行わず、合奏にご参加いただき、当団の雰囲気、運営方針をご理解いただいた上で、双方合意の上、入団の運びとさせていただきます。
原則として、中長期的に団員として活動してくださる方を募集しています。

主な活動場所

練習は基本的に毎週金曜日の午後7時半~9時40分に新宿文化センターを中心に行っています。
年2回(基本的に5~6月と10月~11月)新宿文化センターにて定期演奏会を開催しています。
*現在は新宿文化センターは改修工事中のため、他会場にて活動を行っています。

参加費用

入団費2000円 月々の団費2000円
演奏会費2万円〜2.5万円程度(学割有)

紹介/活動内容

金曜日の夜にオーケストラで演奏してみませんか?

新宿フィルハーモニー管弦楽団は、2016年に創団40周年を迎えたアマチュアオーケストラです。「自発的な演奏と積極的なアンサンブルを心がけ、全員一致した音楽作りを目指し、聴衆と感動を共有する」という活動指針を掲げ、年2回(基本的に5~6月と10月~11月)の定期演奏会に向けて毎週練習に励んでいます。

当団の特徴としては、

指導者に任せきりにしない、自発的な音楽
10代~60代の幅広い世代が参加、どなたでも参加しやすい雰囲気
新宿文化センターの大ホールで1000人を越えるお客様の前での演奏会
が挙げられます。ぜひご参加いただきご体感ください!

今後の演奏会予定

第92回定期演奏会
【日時】:2025年11月16日(日)午後2時開演
【会場】:新宿文化センター 大ホール
【指揮】:小西 功祐
【曲目】:スメタナ/連作交響詩「我が祖国」全曲

問い合わせ/入団申し込み

直接お問い合わせ先

団員募集の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集