通知

通知はありません。

https://www.kuni-orche.com/

Ob,Hn,Vn,Va,Vc,Cb 募集中!

2025/08/02 更新

募集パート

  • 中級
  • 上級

Cbは団の楽器が使えます。ホルンは40代までの方。
なお入団に際しては、実際の練習に参加いただいて技術面の確認をさせていただきます。

入団条件

練習に頻度高く参加できる方。

主な活動場所

東京都国立市近郊の公共施設

参加費用

参加費について。在団期間中は団費として毎月 3,000 円 (学生は 2,000 円) ご負担いただきます。また、演奏会参加費として年間2~3万円程度(学割あり・演奏会によって異なります)の負担をお願いしています。

紹介/活動内容

くにたち市民オーケストラ(通称「くにオケ」)は、1978 年(昭和 53 年)、国立市在住者を中心とした有志によって創立され、今日に至るまで、国立市を本拠として活動しています。くにオケは特定の組織や企業を母体とせず、運営は全て団員自身によって行われています。演奏会は年3回、新年のニューイヤーコンサートでは、定番のワルツ・ポルカを中心に華やかな曲をお届けします。春はファミリーコンサート、誰もが一度は耳にしたことのある親しみやすい名曲を取り上げます。小さなお子様連れでもご入場頂けます。 秋の定期演奏会は、くにオケの技術向上を目指し、毎年意欲的なプログラムで臨みます。3回の演奏会の中では一番練習期間が長く、実力が試される演奏会です。 現在約60名の団員が所属しており、幅広い年代層から様々なバックグランドを持ったメンバーが集まっています。練習では、多様でありながらも、ひとつにまとまる「くにオケサウンド」のさらなる向上を目指しています。また、各々が、趣味や特技、仕事での経験等も活かして楽団の活動を支えています。

問い合わせ/入団申し込み

直接お問い合わせ先

団員募集の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集