PR

通知

通知はありません。

東京室内声楽アンサンブル

東京室内声楽アンサンブル

https://tive.tokyo/

ブラームス《ドイツ・レクイエム》演奏会(2026年秋以降を予定)に向けて全パート団員募集中です。

2025/09/14 更新

募集パート

  • 初級
  • 中級
  • 上級

入団条件

練習を見学いただき、私たちの音楽作りに共感し意欲的に練習参加いただける方は、どなたでも歓迎いたします。

主な活動場所

地域:墨田区、江東区、大田区、目黒区など
会場:墨田区みどりコミュニティ 他

参加費用

月5,000円(若年割引、遠距離割引あり)

紹介/活動内容

室内合唱と2台ピアノが織りなす、唯一無二のブラームス《ドイツ・レクイエム》を、一緒に歌いませんか?
音楽監督・金井敬先生のもと、通常の大編成オーケストラではなく、2台ピアノとティンパニによる特別編成にて、ブラームス自身のオーケストラスコアを、2人のピアニストが直接分担して演奏。編曲に頼らず、原曲の響きをより忠実に再現するという、新たなアプローチを企画進行中。また、約40名の合唱団との共演により、繊細さと豊かさを兼ね備えたサウンドを追求。作品がもつ霊的な深みに丁寧に向き合い、その内面的な魅力を深く引き出す演奏を目指します。

毎回の練習は、宗教曲はもとよりオペラ・バレエ音楽にも造詣の深い金井敬先生(指揮者・音楽監督)から、作品の様式感やオーケストラの表現手法などの側面からもご指導いただいています。
また、英国王立音楽院古楽科にて研鑽を積み透明感のある音色作りに定評のある古学界注目の声楽家・広瀬奈緒先生による発声指導(全体/パート/個人)では、作品に相応しい発声法や音楽表現法を学んでいます。
この素晴らしい指導陣のもと、私たちと一緒に丁寧に音楽作りに取り組んでみませんか♪見学随時歓迎です。

問い合わせ/入団申し込み

直接お問い合わせ先

団員募集の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。