https://sonorewindensemble.mystrikingly.com/
毎週日曜夕方16時から東京都大田区内で活動している社会人吹奏楽団です。新団員募集中!!
2023/06/02 更新
募集パート
【※演奏会前につき6月7月中は見学停止中、8月から再開予定!】
ピッコロ、トロンボーン、チューバ、ホルン、オーボエ、クラリネット、打楽器 急募です!
心よりお待ちしております♪
※パーカッションは団所有楽器なし
見学希望の方は詳細をご確認後、HPのお問合わせ欄に下記の内容をご記入の上、お問合わせください。
・お名前
・年齢
・希望楽器名
・ご自身の楽器経験年数
・ご連絡先
⠀
入団条件
♬募集条件
・楽器を持参できる方
・練習に最低でも月1回参加できる方
・団員同士の協調性を大切にできる方
・吹奏楽経験者
(ブランクある方も歓迎です!ブランク10年以上だった団員も在籍)
※未経験者、初心者は応相談
・16歳以上(高校生は保護者の同意が必要です)
・団の運営業務に理解のある方
※休団制度あり
⠀
♬見学期間
入団まで3回の見学回数を設けています。
実際に合奏練習に参加して楽器を吹いてみて
普段の練習の様子を感じていただき
当楽団の活動を理解された上でご入団をご検討いただけます。
団員や指揮者とのコミュニケーションを通して、当楽団の雰囲気に触れてみてください。
合奏日のお知らせは主にHP、各SNSに記載しています。
主な活動場所
♬練習場所
東京都大田区矢口中学校を中心とした大田区内各施設
最寄駅:東急多摩川線 武蔵新田駅より徒歩約15分
⠀
♬活動時間帯
毎週日曜日 16時00分〜21時00分
18時30分頃より合奏
※練習場所の都合により、土曜日や昼間に変更の場合あり
※演奏会前にパーカッションを使用する場合、音楽スタジオでの練習あり
演奏会会場 大田区民プラザ等
参加費用
♬費用
・入団費:1,000円(初回団費支払い時)
・団 費:2,500円/月
・演奏会費:約10,000円前後/回
(2022年度実績6,500円)
※演奏会費や合宿費については別途徴収
※譜面台・チューナー・TIPPS(合奏教則本)を各自でご用意ください。
紹介/活動内容
《2023年7月開催予定のサマーコンサートに向けて鋭意練習中!》
【※演奏会前につき6月7月は見学停止中、8月から募集再開します!】
★開催予定日★
2023年7月17日(祝月)
荏原文化センター 大ホール
開場 13:00
開演 13:30
チラシ参照
7月17日(祝月)に会場でお会いしましょう♪
-------
ソノーレ・ウィンド・アンサンブル東京は
2014年に創立した東京都大田区を活動拠点とする社会人吹奏楽団です。
当楽団は、「仲間と音楽を楽しむ」「音楽を通じたコミュニケーションを」という思いから
「和気藹々」を楽団スローガンとして掲げて、吹奏楽オリジナルからポップス曲までジャンル問わず演奏しています。
⠀
現在は、年1回の定期演奏会を開催することを目標に
自由に楽しく、時に真剣に向き合って、それぞれのペースで練習に励んでいます。
現在団員数は21名。幅広い年代層の団員が音楽を通して協力しながら楽団に参加しています。
ご興味を持たれた方は、ぜひ見学にいらしてください♪
常任指揮者は2015年2月より勝川本久氏。
トレーナーは2018年12月より長尾正貴氏。
問い合わせ
-
メールアドレス