団体情報
入団条件
特定非営利活動法人茅ヶ崎交響楽団は、茅ヶ崎市を中心とした地域住民を団員に、年に2回の定期演奏会を催しています。
入団に際し基本的にオーディションは行いませんが、毎回の練習に参加できる方で、大学オーケストラや社会人オーケストラの経験者を原則としています。
弦楽合奏や吹奏楽の経験者、長年楽器を習っているがまだどこにも参加していない、という方も歓迎します。
一定期間見学に来て一緒に練習に参加し、入団希望者と該当パート、セクション、オケの双方の合意をもって、入団していただけます。
練習は、通常、毎週日曜日17:30~21:00。
練習場所は、通常、茅ヶ崎市勤労市民会館、茅ヶ崎市青少年会館あるいは茅ヶ崎市民文化会館練習室。
定期演奏会は、茅ヶ崎市民文化会館大ホールで催しています。
定期演奏会の他に、市民の茅ヶ崎第九演奏会への参加や、公民館、養護老人ホームでのアンサンブル演奏などを行っています。
主な活動場所
茅ヶ崎市民文化会館、茅ヶ崎市総合体育館オーケストラ練習室、茅ヶ崎市勤労市民会館、茅ヶ崎市青少年会館
参加費用
入団費3,,000円、毎月の団費3,000円、演奏会参加費通常10.000円
紹介/活動内容
特定非営利活動法人茅ヶ崎交響楽団は、茅ヶ崎市を中心とした地域住民を団員に、年に2回の定期演奏会を催しています。
入団に際し基本的にオーディションは行いませんが、毎回の練習に参加できる方で、大学オーケストラや社会人オーケストラの経験者を原則としています。
弦楽合奏や吹奏楽の経験者、長年楽器を習っているがまだどこにも参加していない、という方も歓迎します。
一定期間見学に来て一緒に練習に参加し、入団希望者と該当パート、セクション、オケの双方の合意をもって、入団していただけます。
練習は、通常、毎週日曜日17:30~21:00。
練習場所は、通常、茅ヶ崎市勤労市民会館、茅ヶ崎市青少年会館あるいは茅ヶ崎市民文化会館練習室。
定期演奏会は、茅ヶ崎市民文化会館大ホールで催しています。
定期演奏会の他に、市民の茅ヶ崎第九演奏会への参加や、公民館、養護老人ホームでのアンサンブル演奏などを行っています。
問い合わせ/入団申し込み
直接お問い合わせ先
-
メールアドレス
団員募集の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集