通知

通知はありません。

オーケストラ・アンサンブル・バウム

https://orchestraensembleb.wixsite.com/ensemblebaum

東京都多摩地区で活動するオーケストラ!弦楽器募集中!忙しくても音楽がしたい仲間が集まってます!

詳しい団体紹介画面を見る

2025/08/12 更新

募集パート

  • 中級
  • 上級

9/20の演奏会で一緒に演奏して下さるメンバーを募集しています。
スッペ 詩人と農夫
モーツァルト 交響曲第39番
チャイコフスキー イタリア綺想曲・組曲「眠りの森の美女」

後半のチャイコフスキーのみの参加もOK。
まずはお問合せください。

入団条件

1回の公演につき、10回程度の練習で、公演の3か月前から練習がスタートします。
多くは土日祝日の午前・午後・夜のいずれかです。

演奏会ごとのエントリー制度を導入し、次公演に参加できる者たちが集まって練習を進める形です。

主な活動場所

東京多摩地区 (八王子・調布・立川 近郊)

参加費用

入団費や月額の団費はありません。 次回演奏会に出演する方は、エントリーをして、演奏会参加費※をお支払いください。
様々な都合で、次回演奏会に出演しない方は、演奏会参加費や団費は不要です。 ​

※演奏会参加費は、公演により異なりますが、15,000円~25,000円です。

紹介/活動内容

室内編成からフル編成までさまざまな形態でオーケストラを楽しんでいます。通常のアマチュア・オーケストラではなかなか取り上げない作品や、同一作曲家作品の全曲連続演奏など、ユニークな取り組みが好評で、客席にはリピーターが多いことも特徴です。また、社会貢献活動を一つの目標と掲げ、東日本大震災をはじめとした災害被災地支援などにも積極的に取り組んでいます。学校や養護施設、敬老施設の訪問の他、SYC(スーパー・エール・コンサート)にも登場しています。

メンバーのほとんどが各々にホームグランドの楽団に所属しており、情報交換や新しい刺激もあるオーケストラです。

2023年からのブラームスチクルス(全4回)を完遂!プレシーズンには二つの序曲と彼の人生に大きなな影響をもたらしたドヴォルザークの交響曲をお届けし、以後交響曲・協奏曲を4曲演奏。2025年1月にフィナーレを迎えました。

【2025シーズンプログラム】
2025年5月3日(金祝)所沢ミューズ
ドヴォルザーク交響曲第7番/チェロ協奏曲

2025年9月20日(土)東大和市民会館ハミングホール
モーツァルト交響曲第39番

直接お問い合わせ先

団員募集の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集