PR

通知

通知はありません。
東京リサーチ合奏団

http://www.doremi.or.jp/tre/

おもに池袋で活動している吹奏楽団です。年1回の定期演奏会ではクラシック曲を中心に秋のミニコンサートではポップス系の曲も演奏したりします。

2025/10/13 更新

入団条件

パート、年令、性別、経験年数、居住地等一切問いません。
オーディションもありませんので気軽に見学に来て下さい。
楽器をお持ちの方はできるだけ持参して一緒に楽器を吹きましょう!
現在楽器が無い方は事前に連絡くだされば、楽器によっては団員の予備楽器を手配できると思います。
また打楽器等団保有の楽器もありますのでスティック持参だけでも参加できます。
吹奏楽の可能性を追求し、シンフォニックな音楽作りを探求しています。

主な活動場所

東京都豊島区 みらい館大明 他
年に一回の定期演奏会は東京都葛飾区のかつしかシンフォニーヒルズ モーツアルトホール
を利用することが多いです。

参加費用

団費:初年度/次年度以降 高校生以下 1,000円/1,500円 学生 2,000円/3,000円 就業者 3,000円/4,000円
定期演奏会費:チケット30枚分×1500円
GW期間中の強化練習費用:10000円程度(参加日数によって金額が変わります)

紹介/活動内容

練習頻度:毎週日曜日13~17時(練習場所の取得状況により前後します)
団紹介:
当団は、1973年に金管バンドとして発足し、翌年「東京リサーチ合奏団」と改称し、池袋で活動する吹奏楽団です。
年1回の定期演奏会では、吹奏楽のオリジナル曲はノーカット、クラシック曲は原曲の響きを重視した独自の原調アレンジで、クラシックコンサートのスタイルで演奏いたします。
秋におこなわれるミニコンサート(いつも練習会場としてお借りしているみらい館大明でおこなわれるイベントのひとつです)
では趣向を180度変えてポップス系の曲も演奏したりします。

なお、2024/10/13(日)に開催した
埼玉県原山公民館の原山地区文化祭でのステージでは以下を演奏しました。
■ルージュの伝言
■服部良一ヒットメドレー
■美女と野獣
■Yesterday
■ジャパニーズ・グラフティーⅩ 時代劇絵巻

2025年に開催予定の第50回定期演奏会では以下を演奏しました。
■ハイパーニコン(Jヴァンデルロースト)
■古祀(保科洋)
■狂詩曲スペイン(Eシャブリエ)
■幻想交響曲(Eベルリオーズ)

直接お問い合わせ先

団員募集の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!