入団条件
【参加資格】オーケストラでの演奏経験がある方。練習(合奏、分奏、パート練習)に6割以上参加を目安にご検討ください。
主な活動場所
練習(合奏、分奏、パート練習)に6割以上参加を目安にご検討ください。
基本的な練習時間は、午前が9:00-12:00、午後が13:00-17:00、夜間が18:00-21:00です。
練習場所は、23区公共施設(主に南西地区)です。
7/20(日)午前 合奏
7/27(日)夜間 弦分奏 山内俊輔先生(NHK交響楽団チェロ奏者)
8/ 2(土)夜間 高弦分奏 白井篤先生
8/ 3(日)夜間 合奏
8/ 9(土)夜間 パート練習 松田拓之先生
8/17(日)午前 合奏
8/17(日)午後 パート練習 松田拓之先生
8/31(日)夜間 合奏
9/ 6(土)夜間 弦分奏 松田拓之先生
9/ 7(日)午前 合奏
9/13(日)夜間 合奏
9/14(日)午前ステリハ、午後演奏会
参加費用
◆参加費 1万5千円(交通費、演奏会当日の昼食代、懇親会などへの参加費は実費負担)
紹介/活動内容
<ブロカートフィルハーモニー管弦楽団第51回定期演奏会>
2025年9月14日(日)午後2時開演
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
指揮 吉川武典(東京音楽大学教授、元NHK交響楽団トロンボーン奏者)
トランペット独奏 井川明彦(国立音楽大学教授、元NHK交響楽団トランペット奏者)
ゲストコンサートマスター 松田拓之(NHK交響楽団第1ヴァイオリン奏者)
メンデルスゾーン 序曲「ルイ・ブラス」
ハイドン トランペット協奏曲 変ホ長調
ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調
この演奏会限定の参加者を募集しています。
N響奏者の素晴らしい先生方に丁寧に指導いただける贅沢で貴重な練習環境を楽しめると思います。
どうかご検討をよろしくお願いいたします。ご不明な点がありましたら遠慮なくご連絡ください。
問い合わせ/入団申し込み
直接お問い合わせ先
-
メールアドレス
-
ホームページ
団員募集の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!