通知

通知はありません。
田園都市フィルハーモニー管弦楽団

https://denenphil.wixsite.com/website

田園都市フィルハーモニー管弦楽団では、ただいま団員(弦楽器、ファゴット)を募集中です!

詳しい団体紹介画面を見る

2025/08/23 更新

募集パート

  • 初級
  • 中級
  • 上級

ファゴット → 1名(オーケストラでの演奏経験がある方)
ヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバスは大募集中です!!

入団条件

原則として、団の行う正規の活動(合奏・分奏・その他団が必要とする活動)に積極的に参加し、
かつ音楽を楽しむことが出来ること。
弦楽器:基本的なポジション移動が可能なこと(経験年数は問いません。)
管楽器:合奏経験があること
※現在、団楽器がありませんので、楽器保有の方に限らせていただきます。
 (打楽器を除く。)
※オーディション等は行っておりません。なお、応募多数等の場合、
やむを得ずパート内での話し合いをさせていただく場合があります。

主な活動場所

毎週日曜日の18:00~21:00
川崎市内 宮前平(宮前市民館)、新百合ヶ丘(麻生市民館)、向ヶ丘遊園(多摩市民館)などの
市民施設や地元小学校で練習を行っています。
また、団員同士が楽しむアンサンブル大会、合宿(三浦海岸や高尾山など)、親睦会などを行っています。

参加費用

入団費:2,000円
団費:3,000円/月​
※準団員優待、学生優待制度がございます。詳しくはお問い合わせください。

紹介/活動内容

田園都市フィルハーモニー管弦楽団は、2004年10月、田園都市線沿線に住む音楽愛好家により
設立されたアマチュアオーケストラです。
「オーケストラで演奏する喜びを味わいたい」「自分たちのオーケストラを自分たちの手で作っていきたい」 「とにかく音楽が好き」…そんないくつもの熱い想いによって立ち上がりました。
当団の活動の中心は、年に一回開催される定期演奏会です。
多摩市民館や宮前市民館の大ホールで演奏会を催し、地域住民の方々に楽しんでいただいています。
メンバーは、長年、音楽活動やオケに参加してきた団員もいますし、比較的最近楽器を始めた
という人も沢山参加しています。 オーディションは行っておりません。
「技術に自信はないけれど、共に音楽を奏でたい、オーケストラの感動を味わいたい」という方も大歓迎です。
トレーナーの先生方は、日本フィルハーモニー交響楽団や東京都交響楽団の現役の演奏者の方々で、
弦・管の分奏も大変充実しています。
また、アマチュアの市民オーケストラですので、運営は団員が自ら行います。
定期演奏会に向けては、全員が何かしらの係で参加をし、共に作り上げる演奏会にします。

問い合わせ/入団申し込み

直接お問い合わせ先

団員募集の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集