トップ、セカンド、バリトン、ベース全パート団員募集中※特にテノール!音質にこだわり、相対的音感を鍛える。室内男声合唱の完成形の1つを目指す
2025/09/12 更新
入団条件
特に条件はありませんが、下記に当てはまる人が向いていると思います。
・とにかく男声合唱をやりたい人。
・団の目的(当団代表の想い)に何かしら共感できる部分が1つでもある人。
【団の目的】
愛媛県の男声合唱のモデルケースとなる。生涯、歌い続けられるために、正しい発声を基礎とし、聞き手の心をつかむ曲作りを追及していく。
【想い】
クラス合唱のイメージしかない人が演奏を聴いて、楽しんでくれて、自分も歌ってみたいと思う団にしたい。男声合唱やろうぜと軽いノリですが、より音楽的な質を求めたい。
主な活動場所
愛媛県松山市内(城北エリア)の公民館で活動中。
参加費用
1回の練習は500円、演奏会費用は別途集金。
紹介/活動内容
【団の目的】
愛媛県の男声合唱のモデルケースとなる。生涯、歌い続けられるために、正しい発声を基礎とし、聞き手の心をつかむ曲作りを追及していく。目標団員数30人。
【認知度向上のための活動例】
アンサンブルコンテスト金賞 → 合唱連盟加入→JCA全国大会出場+金賞、連盟に加入せず演奏会主体も考えている。本番の機会を増やしたいが、メンバーのキャパも見ながら活動を広げる。
【想い】
クラス合唱のイメージしかない人が演奏を聴いて、楽しんでくれて、自分も歌ってみたいと思う団にしたい。男声合唱やろうぜと軽いノリですが、より音楽的な質を求めたい。
【曲について】
多田武彦作品を基礎に、目標はVeljo Tormis(ヴェルヨ・トルミス)作品を歌える地力を身につける。また、作曲家や作品年代にはこだわらない。あらゆる年代の曲を歌い、音楽的感性を身につける。
【練習について】
月2回、土曜日18-21時をメインに、日曜日13-16時で行う。
問い合わせ/入団申し込み
直接お問い合わせ先
-
メールアドレス
-
ホームページ
団員募集の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。