PR

通知

通知はありません。

北東京フィルハーモニーオーケストラ [新規常設オケ/日曜夜]

北東京フィルハーモニーオーケストラ [新規常設オケ/日曜夜]

https://www.kita-tokyo-phil.com/

まじめに音楽と向き合ってみませんか?そんな新しい常設のアマチュアオーケストラです。

2025/09/13 更新

募集パート

  • 中級
  • 上級

ヴァイオリン(4名)、ヴィオラ(4名) 、コントラバス(2名)

原則、オーケストラ経験やアンサンブル経験をお持ちの方
レベル は中級程度(学生オーケストラのご経験目安です。)
真摯に音楽作りを目指せる方
やむを得ない事情を除き、練習に出席できる方

入団条件

入団条件
理念に共感いただける方。
アンサンブル、オーケストラのご経験をお持ちの方。
(学生オーケストラの経験者が目安です)
その他のは要相談。

こちらのGoogleフォームからもご応募いただけます。
https://forms.gle/BLacNFu99ooPZnWA6

主な活動場所

主な活動場所
東京都北部地域(北区)
埼玉県南部地域(川口市、さいたま市など)
主な練習場は、王子、赤羽周辺です。

■2025年9月14日(日)  18:00~21:00  
 合奏  指揮:大河内雅彦 先生
■2025年9月28日(日)  18:00~21:00  
  分奏  弦:佐々木実美 先生
      管:大成雅志先生
■2025年10月12日(日)  18:00~21:00  
 合奏  指揮:大河内雅彦 先生
■2025年10月19日(日)  18:00~21:00  
 合奏  指揮:大河内雅彦 先生
     指導:佐々木実美先生
     指導:大成雅志先生
■2025年10月26日(日)  18:00~21:00  
 合奏  指揮:大河内雅彦 先生
■2025年11月9日(日)  18:00~21:00  
 合奏  指揮:大河内雅彦 先生
■2025年11月23日(日)  18:00~21:00  
  分奏  弦:佐々木実美 先生
      管:大成雅志先生

参加費用

団費  :3000円/月
演奏会費:25000円/回(一般)
     10000円/回(学生)

紹介/活動内容

2024年4月に新しく設立したオーケストラです。
真剣に取り組むという思いを込めたています。
少し上を目指した音楽作りを目指していきます。
2025年4月26日に第1回定期演奏会を終演しました(オールベートーヴェンプログラム)。

演奏会 :第2回定期演奏会
     ●日時:2026年1月17日(土) 
     ●場所:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
     ●指揮:大河内雅彦
     ●曲目:メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」
         ハイドン     交響曲第92番「オックスフォード」
         ベートーヴェン  交響曲第5番

合奏は全て本番指揮の大河内雅彦先生によるご指導、ゲストコンマスの佐々木実美先生のリードです。
また、普通に一般団員として、元プロオケ団員やプロ奏者が在籍しています。

第1回定期演奏会より
https://www.youtube.com/watch?v=tm42Xbevw1I&t=395s

Instagram
https://www.instagram.com/north_tokyo_po/

問い合わせ/入団申し込み

直接お問い合わせ先

団員募集の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。

  • トップ
  • 団員募集
  • 北東京フィルハーモニーオーケストラ [新規常設オケ/日曜夜]