団体情報
入団条件
●全体練習のうち、ご自身の乗り番の練習には最低5割以上の参加をお願いします。特に本番1か月前以降の出席にご協力お願いします。
(参加基準に満たないことが分かっている場合は、個別対応しますのでご相談ください)
●楽器経験年数について。
基本的に、ご経験は問いません。
★弦・管楽器ともに、自身の所有楽器をご用意できる方《必須》
打楽器は楽団で用意いたします。
主な活動場所
大阪府|主に大阪市内各地、尼崎市。ほかに北摂地域JR・阪急・阪神・京阪沿線や、西宮市などでも練習しています。
参加費用
・エントリー費10,000円(一律)
・出演費15,000~20,000円(10月頃決定します)になります。
紹介/活動内容
2023 年10月、プロオーケストラ&混声合唱団事務局勤務の、代表森本真吾の呼び掛けにより関西圏のアマチュア奏者を集める形で設立された市民室内オーケストラ。
“プロ―ジット”とは、ドイツ語で「乾杯!」の意味。空間を共有する皆が一体となり幸せになれるオケである願いがこもっています。
大編成演目のオーケストラが多い中、意外に見過ごされがちな “原点” である古典・バロックを中心に据えて演奏します。しかし、作曲家芥川也寸志氏の名言 “音楽はみんなのもの” の理念に共感し、活動形態や曲を限定し過ぎず演奏する方向でもあります。
普段は演奏会毎のテーマを持って、「やれる曲」目線ではなく、忖度なく「やりたい曲」「やりたい活動」を行い、プロや合唱団とも積極的に共演する事もある “色のあるオーケストラ” を目指します。
知られざる名曲~定番曲まで柔軟に演奏するスタイルを標榜。アマチュアとして、まず一番大事な「基本やアンサンブル」を正面に捉え、室内楽編成をベースに今後活動予定です。
問い合わせ/入団申し込み
直接お問い合わせ先
-
メールアドレス
団員募集の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。