PR
ログイン/登録
通知
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
ISP 第11回定期演奏会
3ステップで完了!音楽サービス登録までの流れ
61-70件 / 94件中
演奏 演奏依頼
様々な編成で出張演奏可能です♪ 今までに 結婚式、企業パーティー、幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校、PTA企画、自治体主催イベント、デパート、レストラン、ドラマ撮影、CM撮影、録音 など 様々な場所で演奏を行ってきました。 バイオリンやフルートに比べたら知名度の低めな楽器ではありますが… ソロ、デュオ、トリオ、カルテット、クインテット、室内アンサンブル、室内オーケストラ、吹奏楽、オーケストラ など様々な編成で演奏可能な万能な楽器です! 音が大きくないため、狭い会場であまり騒がしくしたくない時にもぴったりです♪
東京都
フォロワー 2
レッスン
初心者から経験者までレッスン可能です♪ レッスン時にお貸しできる楽器もあるので、まだ楽器を持っていないという方でも大丈夫! 吹奏楽やオーケストラに所属している方、音大や音高を目指したい方、他の楽器をやっていたけどファゴットを始めてみたい方。今までたくさんの方のレッスンを行ってきました。 みなさんまずは独学で始めてみるものの、なんとなくうまくいかない、もっと上手にならないかな、と通い始めてくださいました。 ファゴットの教本は少なく、初心者の方には難しかったりしますし、吹奏楽部でやっている曲のみで上達しようとするのは少々難しいかもしれません。 合奏の曲はもちろんのこと、教本やソロの曲もレッスンでは取り入れています。ソロを吹くなんてとんでもない、、と言っていた方も発表会では立派に披露されていました! レッスンは楽しく和やかに、やることはきちんと!をモットーにしています。みなさんの疑問などを一緒に解決していきたいです。 レッスン場所は新宿、池袋、練馬を中心にご相談いただければと思います。オンラインレッスンも可能です♪ 1レッスン5,000円〜、ご希望の方にはリード販売・調整も行います。
子供のころピアノを弾いていた、若いころレッスンを受けていたという方向け、大人の方向けのピアノレッスンをしています。 美しく響かせるには、難しい作品でも弾いてみたい、リラックスして続けたい、など、堅苦しくなく、ピアノを教えています。 ピアノはドイツの名器ベヒシュタインの1960年代のピアノです。ドイツのピアノ職人が作った広がりのある響きです。 毎週ではなく、2~3週間に1回、月に1回など、ゆったりやっています。お互いのスケジュールを見て、次回のレッスンを決めていくというかたちで進めていきますので、お気軽にお問い合わせください。
フォロワー 0
英国王立音楽院卒のピアニストとしてソロで演奏活動中。ピアノのソロ演奏はもちろんですが、もっと音楽を気軽に楽しく、音楽の良さを届けて癒されて楽しんでもらいたい、という想いで、始めたのが「語りピアノ」。 昔ばなしや、物語を朗読し、自らの演奏とともに、一人二役で語って演奏するスタイル「語りピアノ」を通して、大人にも子供にも、もっとクラシック音楽を身近に感じてほしいと思っています。 語りピアノのように朗読付きの音楽は意外とたくさんあります。「ピーターと狼」、「ゾウのババール」などが代表的ですが、オリジナルで作曲家の壼井一歩さんにご協力いただき、 これまでに「スイミー」、「さるかに」、「ごんぎつね」などの新曲を演奏してきました。そのほか、既存の音楽にお話しを合わせたり、 お話した物語に合う音楽を選んで、「語りピアノ」にしたり、いろんな演奏、作品をこれからもレパートリーとして増やしていきます。 インスタ 自宅でサラッと演奏♪ フォローよろしくお願いします https://www.instagram.com/atelierkiki_kataripiano/
全パート団員募集中
弦楽での二重奏から四重奏、ピアノとのデュオなど様々な形で演奏可能です。(ピアノに関しては、楽器がある場合のみ) ジャンルは、クラシック、ジャズ、ポップスまで対応いたします。
千葉県
・リベルテについて リベルテ音楽教室は、「音楽の楽しさを広めて、豊かな生活を送っていただきたい」 「音楽という共通点を持った方との出会い、日々のコミュニケーションを大切にし、共に成長していきたい」という思いを持って、2021年8月に所沢にオープンいたしました。 現在、ピアノ教室、ギター教室として開校しています。 演奏活動を行いながら、数多くの生徒さんと向き合ってきた経験豊富な講師が丁寧にレッスンいたします。 ゆったりとしたアットホームな教室で楽しい音楽生活を始めてみませんか? ・教室名の由来 リベルテはフランス語で「自由」という意味です。 フランスの詩人、ポール・エリュアールの平和への願いを込めた同じタイトルの詩から名付けました。 一人ひとりの個性を育み、みんなが自由に安らげる場所でありたいという思いが込められています。 ・レッスンのモットー 当教室では、楽譜を再生することだけを目指す技術特化のレッスンではなく、生き生きと音楽を楽しみ、味わうことができる心を育むレッスンを目指しています。 そのために、基礎を大切に、無理のない演奏方法、音楽に関する知識、正しい練習方法が身につくよう広い視点から指導しています。 私たちは楽しい音楽ライフをお探しの方に寄り添い、日々を豊かにするお手伝いするピアノ教室、ギター教室を目指しています。
埼玉県
プロのピアニストとして、ソロ、伴奏、アンサンブルなどお引き受けいたします。 ソロリサイタルやコンチェルトはもちろん、プライベートなサロンコンサート、地域のピアノを聴く会や小中学校でのコンサートなどもご相談ください。
長野県
フォロワー 1
コンクール前のアドバイスが欲しい方、プロの道を目指す専門的な指導が欲しい方、ずっとやってみたかったピアノを始めた大人の方、藝大とリスト音楽院で学んだたくさんのこと、そして自身の幅広い演奏活動からくる経験を活かしたレッスンをします。 丁寧に、楽しく音楽へと向き合いましょう♪ ソロも室内楽も、はたまたピアノのいないアンサンブルでも構いません。
クリスマスミニコンサート イングリッシュハンドベル体験付きコンサート そのほか 季節の童謡や唱歌演奏 各種イベントでの演奏 ・クリスマスツリー点灯式 ・桜まつり など地域イベント ※クリスマスシーズンはお早めにご相談ください。
クラシック音楽は、おもしろい。
長い歴史を持つクラシック業界に、 インターネットの新しい風を吹かせたい。 そんな想いで当サイトは生まれました。 今こそ、クラシックコンサートが面白い!
コンサート音楽家・団体団員募集
オリジナルのポートフォリオを作りませんか?
音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など クラシック音楽に関する方なら どなたでも登録OK!