PR

通知

通知はありません。

中橋愛生

生誕 1978年06月19日

日本

中橋 愛生(なかはし よしお、1978年6月19日 - )は、日本の作曲家、編曲家、教育者。作曲を吉田峰明、西村朗、池辺晋一郎、湯浅譲二に、指揮を汐澤安彦に師事。吹奏楽、室内楽等の分野での作曲活動の他、10年以上にわたって「吹奏楽のひびき」(NHK-FM)のパーソナリティを務めることで広く知られる。

この作曲家の曲を演奏するコンサート

外囿祥一郎 ユーフォニアム・リサイタル

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

外囿祥一郎×藤原亜美。加羽沢・長生・池辺ほか、松浦真沙&沢田完 初演

icon

ユーフォニアム: 外囿祥一郎 / ピアノ: 藤原亜美

icon

加羽沢美濃: デザートローズ / 長生淳 寒江雪 / ケンツビッチ: レジェンド / 松本 望: for C / 池辺晋一郎 ユーフラテスの響き / 中橋愛生 とっかあた / 松浦真沙: うつせみの夢 〜ユーフォニアムとピアノのための〜 / 沢田 完: 3つのパラダイムシフト

  • 0
  • 0
  • 0

国立音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブル 第54回定期演奏会

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

C.T.スミス、ネリベル、J.バーンズ、中橋愛生世界初演ほか吹奏楽名曲の饗宴

icon

指揮者: 井手詩朗、田中靖人 / 吹奏楽: 国立音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブル

icon

C.T.スミス ファンファーレ、バラード&ジュビリー / V.ネリベル シンフォニック バンドのための「アゴン」 / J.バーンズ パガニーニの主題による幻想変奏曲 / 中橋愛生 アナバシス-吹奏楽のための / J.デ・メイ: エクストリーム・メイク・オーヴァー ~チャイコフスキーの主題による変容~ / P.グレイアム: 巨人の肩に乗って

  • 0
  • 0
  • 0