クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

金井喜久子

1906年03月13日 - 1986年02月17日

日本

沖縄県宮古郡(現・宮古島市)で生まれた。父の川平朝儀は沖縄県議。8歳の時には琴を、10歳の時には琵琶を学んだ。沖縄県立第一高等女学校在学中の13歳のときにヴァイオリンを学び、卒業後、1927年日本音楽学校に声楽を学び、卒業後、沖縄音楽を広く知らしめるという志を抱いて1933年に東京音楽学校の作曲科に女性として初めて入学。下総皖一および呉泰次郎に師事した。1936年に同校を卒業後、研究科に進み、1938年に修了した。なお、東京商大のトロンボーン奏者・金井儼四郎(1909年-2000年)と1932年に結婚し、金井喜久子を名乗る。 卒業後は引き続き呉泰次郎に和声学を7年間学び、尾高尚忠には1940年から4年間管弦楽法を、1947年から平尾貴四男には対位法などを4年間学んだ。1940年には日本女性としては初の交響曲第1番を3楽章まで作曲、同年12月20日に日比谷公会堂で自身の指揮で中央交響楽団 (現・東京フィルハーモニー交響楽団) により演奏したが、終楽章はピアノスケッチのみで終わり(2005年に高良仁美が初めて録音・リリースした)、以後演奏することはなかった。

この作曲家の曲を演奏するコンサート

情報がありません