PR

通知

通知はありません。

神戸・元町 丸太や 2階ギャラリー 響

兵庫県神戸市中央区元町通1-7-2 Google Maps で地図を表示

http://marutaya.com/

過去のコンサート

1-10件 / 89件中

丸太やフレンドリーコンサート2025秋・8日目

icon

2025年10月12日 () 14:00

icon

アットホームな室内楽コンサート♪ホルスト&ライヒャの木管五重奏曲

icon

グスターヴ・ホルスト 吹奏楽の為の第一組曲(木管五重奏版) / アントニン・ライヒャ 木管五重奏曲 ニ長調 Op.91-3 / : 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

丸太やフレンドリーコンサート2025秋・7日目

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

アットホームな室内楽コンサート♪モーツァルト&山田耕筰の弦楽四重奏曲

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 弦楽四重奏曲第18番 イ長調 K.464 / 山田耕筰 弦楽四重奏曲第2番 ト長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

丸太やフレンドリーコンサート2025秋・6日目

icon

2025年10月10日 () 14:00

icon

アットホームな室内楽コンサート♪ヴィオラ&ピアノのデュオ

icon

コレット: ソナタ ニ長調 / ロベルト・シューマン おとぎの絵本 Op.113 より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

丸太やフレンドリーコンサート2025秋・5日目

icon

2025年10月09日 () 14:00

icon

アットホームな室内楽コンサート♪多彩なアンサンブルプログラム

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

丸太やフレンドリーコンサート2025秋・4日目

icon

2025年10月07日 () 14:00

icon

アットホームな室内楽コンサート♪フルート・ヴァイオリン・ヴィオラのアンサンブル

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン セレナーデ ニ長調 Op.25 / 徳備康純: 日本の四季メドレー 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

丸太やフレンドリーコンサート2025秋・3日目

icon

2025年10月06日 () 14:00

icon

アットホームな室内楽コンサート♪ベートーヴェンのラズモフスキー四重奏曲第2番

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第8番 ホ短調 『ラズモフスキー四重奏曲第2番』 Op.59-2

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

丸太やフレンドリーコンサート2025秋・2日目

icon

2025年10月05日 () 14:00

icon

アットホームな室内楽コンサート♪ベートーヴェン&モーツァルトのピアノ三重奏曲

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第4番 変ロ長調『街の歌』 Op.11 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ三重奏曲第3番 変ロ長調 K.502

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

丸太やフレンドリーコンサート2025秋・1日目

icon

2025年10月04日 () 14:00

icon

アットホームな室内楽コンサート♪ヴァイオリン&ピアノのデュオ

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ パルティータ第2番 / 芥川也寸志 「秋田の子守唄」 / 芥川也寸志 「譚詩曲」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

※満員御礼※【ピアノトリオコンサート】

icon

2025年07月21日 () 14:00

icon

※満員御礼※アットホームな室内楽コンサート♪

icon

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノ三重奏曲第25番 ト長調「ハンガリー風」 / アントニン・ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲第1番 変ロ長調op.21

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

【Piano & Strings クインテットコンサート】

icon

2025年06月28日 () 14:00

icon

アットホームな室内楽コンサート♪ブルッフ:ピアノ五重奏曲ト短調/ハイドン:弦楽四重奏曲第75番ト長調Op.76-1

icon

マックス・ブルッフ ピアノ五重奏曲ト短調 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 弦楽四重奏曲第75番ト長調Op.76-1

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

PRおすすめのコンサート

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

icon 2025/10/27  19:00  東京文化会館 小ホール
icon

一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!