ログイン/登録
通知
2024年11月17日(日) 14:00
https://maku-phil.com/
指揮者: 安藤 敬 / オーケストラ: 幕張フィルハーモニー管弦楽団
ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 / モーツァルト 交響曲第25番 / ブラームス 交響曲第3番
2024年09月24日 19:29
幕張フィルハーモニー管弦楽団の第61回定期演奏会を鑑賞出来ることになりました!とても嬉しい、今から当日が楽しみです!
crispy2951
2024年11月20日 14:47
Mei75
2024年11月18日 09:13
チャッピー
2024年11月17日 22:01
初めて幕張フィルハーモニー管弦楽団様の演奏会に参加させていただきました。ロビーコンサートのおもてなしから始まり演奏も素晴らしく感動いたしました。幕張フィルハーモニーの皆様ありがとうございました。お疲れ様でした。
PRおすすめのコンサート
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!
選曲がいいですね。
0
応援
2025年07月11日 15:37
タファネルの幻想曲は一曲の中に複数の曲が含まれたような構成で、テンポやムードの変化が頻繁に起こります。演奏者とピアニストとの細かな呼吸が重要であり、小山さんの演奏ではそれが見事に実現されていました!素晴らしい演奏会で感激しました。
聴いた
2025年07月11日 09:15
ブラームス「ピアノ協奏曲第2番」聴きたいです。
2025年07月11日 08:55
最近、観に行ったオペラは、カルメン、トスカ、ボエーム等、誰かが亡くなる系のオペラが続いていましたが、今回は、楽しいファンタジーのオペラを楽しんできました。 3回目の「魔笛」でしたが、事前に「演出ノート」を読んでから観ると、今までと少し違う視点で観ることが出来ました。単純な「Boy meets Girl」ストーリーではなく、背景が意味深ですね。
2025年07月11日 08:25
「教会」というコンサートホールとは異なった環境での響きを聴いてみたいです。
2025年07月11日 08:13
いきなりシューマン”Allegro”で心を揺すぶられました。フォーレの”Nocturne”のやわらかな調べは郷愁を感じ、その後のドラマチックな旋律には引き込まれてしまいました。シマノフスキ―”Mazurkas"に幻惑され、最後にとにかく美しいショパンに出会いました。永遠に聴いていたい時空を経験させていただき、ありがとうございました。
2025年07月10日 10:00
2025/07/08 18:30開演
東京都 | 東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル
316
2025/07/10 19:00開演
東京都 | サントリーホール 大ホール
130
2025/07/10 13:00開演
東京都 | 新国立劇場 オペラパレス
50
2025/07/09 13:00開演
36
2025/07/08 13:00開演
2025/07/09 19:00開演
大阪府 | ザ・シンフォニーホール
21
問題を選択してください。
2024年09月24日 19:29