PR

通知

通知はありません。

映画「ミッション」より「ガブリエルのオーボエ」を演奏するコンサート

武蔵野市民交響楽団 第108回吹奏楽定期演奏会

icon

2025年09月28日 () 14:00

icon

C.T.スミスやA.リード作品と映画・ミュージカル特集で彩る多彩な吹奏楽演奏会

icon

指揮者: 上原宏

icon

C.T.スミス フェスティヴァル・ヴァリエーション / A.リード 吹奏楽のための第3組曲「バレエの情景」 / イングランド民謡 グリーンスリーヴス / 樽屋 雅徳 マードックからの最後の手紙(2021年版) / アラン・シルヴェストリ バック・トゥ・ザ・フューチャー / ジェリー・ボック 「屋根の上のヴァイオリン弾き」より / : 「ライオン・キング」サウンドトラック・ハイライト / エンニオ・モリコーネ ガブリエルのオーボエ / アンドルー・ロイド・ウェバー 「キャッツ」セレクション

  • 0
  • 0
  • 0

音楽プラザサロンコンサート 音楽の実験場 Vol.1

icon

2025年10月11日 () 15:00

icon

初めて見る楽譜をその場で演奏!クラシック音楽家が初見演奏に挑戦します

icon

オーボエ: 中村 友香 / ピアノ: 杉江 颯恵

icon

ロベルト・シューマン 3つのロマンス / エンニオ・モリコーネ ガブリエルのオーボエ / 村松崇継 Earth

  • 0
  • 0
  • 0

中村均一と“八戸でみたゆめ” 夢の音楽隊

icon

2025年10月14日 () 19:00

icon

中村均一率いる室内楽公演:ベートーヴェン、モリコーネ、西上和子ら多彩な曲目

icon

サクソフォン: 中村 均一 / クラリネット: 磯部 周平 / ファゴット: 佐久間 大作 / チェロ: 寺田 達郎 / ピアノ: 西上 和子 / アフリカ系打楽器: アラカリ 大輔

icon

石川 亮太 ストライク・アップ・ザ・シュトラウス / L.v.ベートーヴェン 三重奏曲 Op.11『街の歌』第2楽章 Adagio / E.モリコーネ ガブリエルのオーボエ(映画『ミッション』より) / G.カサド 無伴奏チェロ組曲 第3楽章 / 磯部 周平: コモデヌ 第1番 ~ギニアの道化師の踊り~ / ブルキナファソ・ジュラ族民謡: ファソデヌ(ンゴニ) / 西上 和子: Flower / 西上 和子: モンスーン / 西上 和子: 海

  • 0
  • 0
  • 0

三浦一馬バンドネオン・シネマ ―チャールズ・チャップリン特集―

icon

2025年10月26日 () 13:00

icon

三浦一馬バンドネオンと弦楽アンサンブルで「ニュー・シネマ・パラダイス」「ひまわり」など映画音楽を堪能

icon

バンドネオン: 三浦一馬 / ヴァイオリン: 西江辰郎 / ヴァイオリン: 谷本華子 / ヴィオラ: 神原玲奈 / チェロ: 細谷公三香 / コントラバス: 奥田敏康 / ピアノ: 長富彩

icon

ニーノ・ロータ 愛のテーマ(映画『ゴッドファーザー』) / ニーノ・ロータ 太陽がいっぱい(映画『太陽がいっぱい』) / ニーノ・ロータ La Starada(映画『道』) / エンニオ・モリコーネ ガブリエルのオーボエ(映画『ミッション』) / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス(映画『ニュー・シネマ・パラダイス』) / ヘンリー・マンシーニ ひまわり(映画『ひまわり』) / チャールズ・チャップリン Smile(映画『モダン・タイムス』) / チャールズ・チャップリン テリーのテーマ(映画『ライムライト』) / ホセ・ボディラ: 花売りの娘(映画『街の灯り』)

  • 0
  • 0
  • 0

三浦一馬バンドネオン・シネマ2025

icon

2025年10月26日 () 16:00

icon

モリコーネ、マンシーニ、チャップリン等映画音楽を三浦一馬が演奏

icon

バンドネオン: 三浦一馬 / 西江辰郎 / ヴァイオリン: 谷本華子 / ヴィオラ: 神原玲奈 / チェロ: 細谷公三香 / コントラバス: 奥田敏康 / ピアノ: 長富彩

icon

エンニオ・モリコーネ ガブリエルのオーボエ (映画「ミッション」) / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス (映画「ニュー・シネマ・パラダイス」) / ヘンリー・マンシーニ ひまわり (映画「ひまわり」) / チャールズ・チャップリン Smile (映画「モダン・タイムス」) / チャールズ・チャップリン テリーのテーマ (映画「ライムライト」) / ホセ・ボディラ: 花売りの娘 (映画「街の灯り」)

  • 0
  • 0
  • 0

長崎OMURA室内合奏団 響け!大村讃歌

icon

2025年11月02日 () 14:00

icon

カザルス「鳥の歌」から大島ミチル最新作「大村讃歌」まで朗読と合唱も加えた感動の室内オーケストラ公演

icon

指揮者: 大島ミチル / 朗読: 馬場敦子 / 合唱: 大村混声合唱団 / 合唱: 女声合唱団えん / 合唱: 大村市立旭が丘小学校合唱クラブ / 演奏: 長崎OMURA室内合奏団

icon

カザルス 鳥の歌 / エルガー 弦楽セレナーデ / モリコーネ ガブリエルのオーボエ / シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / 日高哲也: 祈り~生まれ来る子供たちへ~ / 大島ミチル 大村讃歌~声と音楽のために~

  • 0
  • 0
  • 0