- トップ
- ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
- アダージョ ロ短調
アダージョ ロ短調を演奏するコンサート
福間洸太朗 ピアノ・リサイタル ~モーツァルト&ベンジャミン~
2025年11月17日 (月) 19:00
福間洸太朗がモーツァルトからジョージ・ベンジャミンまで彩る個性豊かなピアノ・リサイタル
ピアノ: 福間洸太朗
モーツァルト ピアノ・ソナタ第12番 ヘ長調 K332 / モーツァルト アダージョ ロ短調 K540 / ジョージ・ベンジャミン: シャドウラインズ─6つのカノン風前奏曲 / モーツァルト デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 K573 / ジョージ・ベンジャミン: 3つの練習曲より 第2曲「ハイドンの名による瞑想曲」 / ジョージ・ベンジャミン: 3つの練習曲より 第1曲「アイアンビック・リズムによる幻想曲」 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第17番 変ロ長調 K570
0
0
0
石田成香(ピアノ) ウィーン古典派の波動―守破離
2025年11月19日 (水) 12:15
ベーゼンドルファーが息づく、石田成香が紡ぐ古典派と《さすらい人》
ピアノ: 石田成香
ベートーヴェン アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 WoO57 / モーツァルト アダージョ ロ短調 K540 / シューベルト/リスト 歌曲集《白鳥の歌》より〈愛の便り〉S560-10 / シューベルト 幻想曲 ハ長調 D760《さすらい人》
0
0
0
モーツァルトの領域Vol.5
2025年11月29日 (土) 15:00
東京都 | 成城サローネ・フォンタナ
家庭人として円熟期を迎えたモーツァルトの魅力を、名手たちがフォルテピアノとヴァイオリンで鮮やかに描き出します。
W.A.モーツァルト アレグレットの主題による12の変奏曲変ロ長調K500 / W.A.モーツァルト ヴァイオリンとクラヴィーアのためのソナタイ長調 K.402 アンダンテとフーガ / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ変ロ長調K.570 / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ ハ長調 K545 原題 「初級者のための小さなソナタ」 / W.A.モーツァルト アダージョロ短調 K540 / W.A.モーツァルト メヌエットニ長調 K355 / W.A.モーツァルト ヴァイオリンとクラヴィーアのためのソナタイ長調 K526
0
0
0
中川優芽花 ピアノ・リサイタル
2025年12月06日 (土) 14:00
中川優芽花が奏でるモーツァルトとショパン。ソナタ、アダージョから英雄ポロネーズまで至高のリサイタル。
ピアノ: 中川優芽花
モーツァルト ピアノ・ソナタ第3番 変ロ長調 K.281 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第17番 変ロ長調 K.570 / モーツァルト アダージョ ロ短調 K.540 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第2番 ヘ長調 K.280 / ショパン マズルカ op.30 第18番 ハ短調 / ショパン マズルカ op.30 第19番 ロ短調 / ショパン マズルカ op.30 第20番 変ニ長調 / ショパン マズルカ op.30 第21番 嬰ハ短調 / ショパン 夜想曲第17番 op.62-1 / ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 op.53「英雄」
0
0
0