PR

通知

通知はありません。

音楽家・団体検索

古楽

1-10件 / 78件中

原村古楽合唱団

古楽合唱団

古楽演奏家 花井哲郎指導による古楽合唱団。グレゴリオ聖歌、ルネサンスやバロックの宗教音楽、時に古楽器のアンサンブルと共に演奏する。

世田谷古楽の会

合唱アンサンブルの母体グループ

主に東京都世田谷区の公共施設で活動する古楽・合唱アンサンブルの母体グループ。合唱イベントの主催もしています。

Arts in Everyday つくる・聴く・考える——それぞれの立場を横断する「場」へ。

札幌古楽アンサンブル・エァ

村井香子指導のアンサンブル

声楽家村井香子の指導のもと、英国の歌研究会のメンバーを中心に声楽とリコーダーのアンサンブルで活動しています。

CVP

合唱団

2021年夏、バッハのロ短調ミサの演奏を目指し活動を開始。メンバーは公募せず口コミのみで志が同じ合唱好きが集結。圓谷俊貴氏を指揮者に迎える。

坂本卓也

古楽奏者・作編曲家・指導者 プロ

弾きます : 中世・ルネサンス・バロック・クラシック・ポピュラー・ゲーム 書きます : 作編曲 教えます : ヴァイオリン、ヴィオラ、古楽

夢弦舎(むげんしゃ)

古楽コンサート企画 プロ

現代ピアノ、フォルテピアノと声楽、器楽によるソロ、室内楽作品のコンサート企画。曲間の奏者によるトークも分かりやすいと好評。

作曲された時代の楽器またはそのレプリカを用い、当時の響きを再現するとともに、当時の演奏習慣をとりいれながら現代の感覚で演奏する団体です。

Osaka Bay Mixed Choir(OBMC)

谷郁が指揮する大阪の混声合唱団

大阪で活動する混声合唱団です。2024年3月に創立。指揮に谷郁を迎え、音楽の本質を見据えて基礎から着実に積み上げていく演奏を目指しています。

スコラ・ポリフォニカ名古屋

古楽声楽アンサンブル

名古屋でグレゴリオ聖歌と15~16世紀のキリスト教音楽を中心に歌っています。

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス