
悲しき天使(長い道)/ 森里穂子 & 北川記念ロシア民族楽器オーケストラ
2019
YouTube動画
作詞:K.ポドリェーフスキー、作曲:B.フォミーン Дорогой длинною / Б.Фомин, К.Подревский 北川記念ロシア民族楽器オーケストラ(ドムラ、バラライカ、バヤン、グースリ) 指揮:北川翔 ソプラノ:森里穂子 アコーディオン:大田智美、荒木奈緒子 フルート:岩下しのぶ パーカッション:岡山晃久、小栗久美子、刀根直仁 <賛助> バラライカ:ワディム・カルーギン (Вадим Калугин)、ニコライ・カターエフ (Николай Катаев) ドムラ:ナジェージュダ・カターエヴァ (Надежда Катаева) 北川記念ロシア民族楽器オーケストラ創立10周年記念演奏会〜軌跡〜 2019年10月27日 東京・ティアラこうとう大ホール ロシア民謡に括られることもあるが、コンスタンチン・ポドリェーフスキー(1889-1930)作詞、ボリス・フォミーン(1900-1948)作曲でロシア革命の頃に生まれた楽曲であることが明らかになっている。西側欧米諸国に亡命したロシア人が望郷の念に駆られ口ずさむうち、ロシア民謡として扱われることとなった。 1968年にポール・マッカートニーがフォーク歌手メリー・ホプキンをプロデュースする形でシングル発表。世界的なヒット曲となり、今日に至るまで、日本でも多くの歌手にカバーされている。
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等