PR

通知

通知はありません。

ブラシシモ・ウィーン

公式情報

ブラシシモ・ウィーン

2000年10月29日() 14:30 開演

紀尾井ホール東京都

http://www.tdnet.co.jp/kambara/

①ロッシーニ:歌劇『ウィリアム・テル』序曲(スイス軍の行進)
②バッハ:「フーガの技法」よりコントラプンクトゥス第1番
③ヨハン・シュトラウスⅡ世:喜歌劇『こうもり』序曲
④リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行
⑤エドゥアルト・シュトラウス:ビゼーの『カルメン』のカドリーユ
⑥オーストリア民謡:ヨハン大公のヨーデル
⑦ロッシーニ:ナポリのタランテラ
⑧ムーレ:ロンド2000
⑨モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲
⑩モーツァルト:トルコ行進曲
⑪ヨハン・シュトラウスⅡ世:エジプト行進曲
⑫ロイド=ウェッバー:ミュージカル『キャッツ』より「メモリー」
⑬ロジャース:ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』より「エーデルワイス」
⑭ヨハン・シュトラウスⅡ世:ポルカ『雷鳴と電光』
⑮ライスフェルト/マルクーゼ:わたしのかわいいみどりのサボテン
⑯オッフェンバック:喜歌劇『天国と地獄』よりカンカン

ブラシシモ・ウィーン

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

まろやかで温かみのあるサウンドは、正にウィーンの伝統!エムパイヤ・ブラスの薫陶を受け、ウィーン・フィルのメンバーも認める抜群のアンサンブル・テクニック。ウィンナ・ワルツからミュージカル・ナンバーまでの浮き立つようなアレンジ。ユーモアあふれる日本語の解説。色鮮やかな衣装…。魅力満載で、全国的にファンが急増中!大人気5人組の、5回目の来日公演です。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!