通知

通知はありません。

注目ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

新着

2026/02/23

東京マロニエ吹奏楽団 第13回定期演奏会

map 2026/02/23 13:30開演

map 東京都 | 東久留米まろにえホール

東京都で開催するコンサート

1-20件 / 1981件中

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon

2025年11月20日 () 19:00

icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

icon

ピアノ: クァン・ホン・ルー

icon

ラヴェル 鏡~海原の小舟 / リスト 巡礼の年 第2年 イタリア~ヴェネチアとナポリ / シューベルト ピアノソナタ 第21番 変ロ長調 D.960

 

情報登録日:2025年09月28日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

堀江真理子 ピアノ演奏講座 Vol.5

icon

2025年11月07日 () 10:30

icon

堀江真理子ピアノ講座:轟千尋、平吉毅州、青島広志の邦人作品を学ぶ

icon

ピアノ: 堀江真理子

icon

轟千尋: 冬の星 / 轟千尋: やさしい夢 「星降る町の小さな風景」より / 平吉毅州 子守歌 「虹のリズム」より / 青島広志 フラ・アンジェリコの『受胎告知』 / 青島広志 ピーター・ブリューゲルの『農民の踊り』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 2025/2026シーズンすみだクラシックへの扉 #34

icon

2025年11月07日 () 14:00

icon

チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲op.35、シベリウス:フィンランディア、交響曲第5番を藤岡幸夫×神尾真由子×新日本フィルで

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / ヴァイオリン: 神尾真由子 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 / シベリウス 交響詩「フィンランディア」 op.26 / シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 op.82

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月28日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

テオドーロ・バウ&アンドレア・ブッカレッラ デュオ・リサイタル

icon

2025年11月07日 () 14:00

icon

バウとブッカレッラによるバッハ:ガンバとチェンバロのソナタBWV1027,1029,1030a,1028

icon

ヴィオラ・ダ・ガンバ: テオドーロ・バウ / チェンバロ: アンドレア・ブッカレッラ

icon

J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト長調 BWV1027 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト短調 BWV1029 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト短調 BWV1030a / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ニ長調 BWV1028

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月17日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

Autumn Salon Concert

icon

2025年11月07日 () 16:00

icon

晩秋の午後にふさわしいクラシック(声楽、ピアノ)のひとときをお届けします。

 

情報登録日:2025年10月15日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

オペラ『ドン・ジョヴァンニ』(全2幕・日本語上演)

icon

2025年11月07日 () 18:00

icon

モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』全2幕/日本語上演、小ホールならではの客席舞台一体型公演

icon

指揮者: 中村邦男 / ドン・ジョヴァンニ: 斎藤信雄 / 騎士長: 畠山茂 / レポレッロ: 押見春喜 / ドン・オッターヴィオ: 馬場崇 / ドンナ・アンナ: 和泉由貴 / ドンナ・エルヴィラ: 為ヶ谷博美 / マゼット: 熊坂正実 / ツェルリーナ: 小川伸子 / ピアノ伴奏: 浦壁信二 / チェンバロ: 高木耀子 / 合唱: 中村邦男 with 歌・人・s

 

情報登録日:2025年09月02日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

三上亮&ラファエル・ゲーラ デュオリサイタル

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

言葉を超えて響き合う、二人の音楽家による待望の初共演!

icon

ヴァイオリン: 三上亮 / ピアノ: ラファエル・ゲーラ

icon

ヴィタリ: シャコンヌ ト短調 / ラヴェル ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番 ト長調 M.77 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 Op.100 / : 他

 

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 2
  • 1
  • 0

コンチェルト・ペデモンターノ「ガブリエーリの真実」

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

ルネサンスを代表する作曲家G.ガブリエーリの本来の姿とは?!サクバット、ツィンク、ヴァイオリン、オルガン、テオルボによるヴェネツィアの栄華

icon

指揮/サクバット: 大内邦靖 / オルガン: 今井奈緒子 / ヴァイオリン: 丹沢広樹 / ツィンク/コルネット: 上野訓子 / バス・サクバット: 石原左近 / サクバット: 小野和将 / サクバット: 南 絋平 / テオルボ: 笠原雅仁 / サクバット: 野村美樹 / サクバット: 深澤真紀子 / サクバット: 古橋孝之 / ヴァイオリン: 長谷川悠 / ヴァイオリン: 森澤麻里江

 

情報登録日:2025年09月05日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

スペインADDA交響楽団

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

ラヴェルの「亡き王女~」からボレロまで、村治佳織とスペインADDA交響楽団の共演

icon

指揮者: ジョセップ・ヴィセント / ギター: 村治佳織 / 管弦楽: スペインADDA交響楽団

icon

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ロドリーゴ アランフェス協奏曲 / ファリャ 『三角帽子』より抜粋 / ラヴェル ボレロ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月28日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

シエナ・ウインド・オーケストラ演奏会《ブラスの祭典2025》

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

佐渡裕指揮でリード「オセロ」、デ=メイ「指輪物語」、トークも交えた音楽のおもちゃ箱と参加型アンコール

icon

指揮者: 佐渡 裕 / 吹奏楽: シエナ・ウインド・オーケストラ

icon

A. リード 吹奏楽のための交響的素描「オセロ」 / : 音楽のおもちゃ箱~佐渡裕のトークと音楽~ / J. デ=メイ: 交響曲第1番「指輪物語」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2025

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

『ライオン・キング』名曲「サークル・オブ・ライフ」「準備をしておけ」「ハクナ・マタタ」他、オーケストラ&ヴォーカリストによる生演奏

icon

: サークル・オブ・ライフ / : 準備をしておけ / : ハクナ・マタタ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月09日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

田中あかね ピアノリサイタル“ボンの町から”Vol.17

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

田中あかねが古典派巨匠の名曲を綴る—ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト

icon

ピアノ: 田中あかね

icon

ハイドン 変奏曲 ヘ短調 Hob.XVII-6 / モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第11番 変ロ長調 作品22 / シューベルト ピアノソナタ ニ長調 D850 Op.53

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

外囿祥一郎 ユーフォニアム・リサイタル

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

外囿祥一郎×藤原亜美。加羽沢・長生・池辺ほか、松浦真沙&沢田完 初演

icon

ユーフォニアム: 外囿祥一郎 / ピアノ: 藤原亜美

icon

加羽沢美濃: デザートローズ / 長生淳 寒江雪 / ケンツビッチ: レジェンド / 松本 望: for C / 池辺晋一郎 ユーフラテスの響き / 中橋愛生 とっかあた / 松浦真沙: うつせみの夢 〜ユーフォニアムとピアノのための〜 / 沢田 完: 3つのパラダイムシフト

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月06日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

藤井一興メモリアル 藤の会2025

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

バッハ、ラヴェル、シューマン、フォーレと藤井一興の佳曲を精緻に奏でる

icon

フルート: 紫園 香 / ヴァイオリン: 中村 ゆかり / ヴァイオリン: 沼田 園子 / ヴァイオリン: 浜 匡子 / チェロ: 北本 秀樹 / ピアノ: 伊藤 曜子 / ピアノ: 佐伯 麻友 / ピアノ: 成田 有花

icon

J.S.バッハ トリオ・ソナタ ト長調 BMV1038 / J.S.バッハ 「シャコンヌ」BMV1004より / J.S.バッハ 「G線上のアリア」BMV1068より / M.ラヴェル ツィガーヌ / R.シューマン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 作品105 / G.フォーレ エレジー 作品24 / G.フォーレ ファンタジー 作品79 / 藤井一興: 今賜るアッシジの聖フランチェスコの教え

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月06日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

藝大定期第431回 合唱定期演奏会

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

ブリテン《シンフォニア・ダ・レクイエム》&モーツァルト《レクイエム》を下野竜也指揮、藝大学生合唱と藝大フィル共演

icon

指揮者: 下野 竜也 / ソプラノ: 藤原 優花 / アルト: 佐藤 真子 / テノール: 小野 颯介 / バス: 加野 喬大 / 合唱指揮: 辻 秀幸 / 合唱: 東京藝術大学音楽学部声楽科学生 / 管弦楽: 藝大フィルハーモニア管弦楽団

icon

ブリテン シンフォニア・ダ・レクイエム 作品20 / モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

松口理子 ピアノサロンコンサート

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

松口理子によるJ.S.バッハ、フォーレ、ショパンの名曲を楽しむピアノサロンコンサート

icon

ピアノ: 松口理子

icon

J.S.バッハ フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 / ガブリエル・フォーレ ヴァルス・カプリス 第1番 イ長調 Op.30 / フレデリック・ショパン 幻想曲 へ短調 Op.49 / フレデリック・ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月18日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

Trio Fidelis Vol.5

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

Trio Fidelis×鈴村大樹がアレンスキー&ブラームスを披露、充実の室内楽プログラム

icon

ヴァイオリン: 吉江美桜 / チェロ: 佐山裕樹 / ピアノ: 百瀬功汰 / ヴィオラ: 鈴村大樹

icon

アレンスキー ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.32 / ブラームス ピアノ四重奏曲 第3番 ハ短調 Op.60

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

権代敦彦 ピアノの世界

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

谷口知聡が権代敦彦の最新ピアノ6曲を繊細かつ情熱的に演奏

icon

ピアノ: 谷口知聡

icon

権代敦彦 狂ったように、狂ったように、私も光を求める / 権代敦彦 青の刻 / 権代敦彦 耀く灰 / 権代敦彦 カイロス -その時- / 権代敦彦 霊〜末吉保雄の思い出に〜 / 権代敦彦 悲しみの韻

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

東京マグノリアアンサンブルによる、0歳からの親子で楽しめるコンサート

icon

2025年11月08日 () 10:45

icon

音大卒・現役プロ講師による本格生演奏✨赤ちゃんから大人まで楽しめるコンサートです。

 

情報登録日:2025年10月21日(火)

  • 2
  • 2
  • 2

東京芸術大学学生&卒業生有志オーケストラ『天才作曲家・ベルリオーズの見る夢は?』

icon

2025年11月08日 () 11:00

icon

幻想交響曲抜粋、ドヴォルザーク「新世界より」第2楽章、ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」、千の風になって、ほか

icon

指揮者: 田尻真高 / バリトン: 関口直仁 / ソプラノ: 瀧本真己 / テノール: 市川泰明 / メゾソプラノ: 本多都 / テノール: 岸野裕貴 / 語り手・マキュウシア: 林眞美 / 合唱: 東京滝野川少年少女合唱団 / 管弦楽: 東京芸術大学学生&卒業生有志オーケストラ

icon

ベルリオーズ 幻想交響曲より抜粋 / ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調「新世界より」より第2楽章 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / 新井満: 千の風になって

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル