馬橋キリスト教会秋のチャペルコンサート
公式情報2000年10月20日(金) 19:30 開演
馬橋キリスト教会 (東京都)
http://www.netlaputa.ne.jp/~mabashi/
【演奏予定曲目】
・二つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 (J.S.バッハ)
・クラリネット、ビオラ、ピアノのための三重奏曲 「ケーゲルシュタット」
変ホ長調 KV498 (W.A.モーツァルト)
ほか

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ヴァイオリン: 松本 善三
明治44年(1911年)東京生まれ。 ヴァイオリンを上杉定、鈴木鎮一、
アレキサンダー・モギレフスキーの各氏に師事。新交響楽団(現NHK交響楽団)の
メンバーとなる。1934年5月から約1年半ウィーンに留学、エルンスト・モラヴェッツ氏に師事。帰国後、弦楽四重奏団を結成。戦後、東フィル、群響、ABC響の各オーケストラのコンサートマスターを務めるかたわら、5年間にわたり「ソナタの夕べ」を開催、約40曲のヴァイオリン・ソナタを演奏する。
東京音大講師、1987年から一年間、ベルン市(ブラジル)のカルロス・ゴメス音楽院教授。 1954年から1974年までNHK毎日音楽コンクール(現日本音楽コンクール)審査員。 1987年9月、オーストリアのグラーツ市で開かれた、第3回フリッツ・クライスラー・コンクール審査員を務めた。
現在、日本モーツァルトコンクール審査委員長。 日本弦楽指導者協会名誉会長。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集