クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

西田直孝

西田直孝フルートリサイタル

2000年12月26日() 19:00 開演

王子ホール東京都

J.S.バッハ:ソナタニ長調 BVW1028
シューマン:幻想小曲集 作品73
ショパン:序奏と華麗なポロネーズ 作品3
モーツァルト:「泉のほとりで」主題による6つの変奏曲 K.360(374b)
シューベルト:ソナチネ イ短調 作品137/2 D.385

西田直孝

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

今世紀を代表するフルーティスト、オーレル・ニコレを師とし、師譲りの音楽への真摯なアプローチを、骨太な音楽作りと、あふれる叙情性で魅了するフルーティスト、西田直孝氏のリサイタルのご案内です。今回は、氏が最も傾倒し、また得意とするシューベルト、シューマンといったロマン期の曲を中心に、いずれもフルート以外の楽器のために書かれたプログラム構成です。充実した響きと円熟した構成美の、歌ごころあふれる演奏をお楽しみいただければ幸いです。

本リサイタルは、10月25日にカメラータ・トウキョウから発売されたCD「ロマンティック・フルート/西田直孝」(28CM-596)の発売記念として、CDでの共演者にボリス・ベクテレフのピアノ、プログラムもCD収録曲から3曲その他を演奏します。

●西田直孝プロフィール
桐朋学園大学卒業。吉田雅夫、斉藤秀雄の両氏に師事。卒業後、ドイツ・フライブルク国立音楽大学に入学し、A.ニコレ氏に師事。同大学在学中ロッテルダム・ガウデアムス国際現代音楽コンク-ル、ロワイアン国際現代音楽コンク-ル、ミュンヘン国際音楽コンク-ル等に入賞、入選。ソリストとしてダルムシュタット現代音楽祭、グラ-ツ現代音楽祭等で演奏。卒業後2年間、イスラエル・チェンバ-・アンサンブルの首席フル-ト奏者を務めた後チューリッヒでアンドレ・ジョネ氏に師事。ア-ガウ州立教育大学講師を経て、1976年帰国。1977年パン現代音楽コンク-ル第1位入賞。現在、神戸女学院大学教授、相愛大学講師。ソリスト、室内楽奏者として幅広い演奏活動を行っている。ムラマツ・フルート・レッスン・センター・マスタークラス講師。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する