いくつもの時代を経過してきたオーボエの室内楽
公式情報第7回国際オーボエコンクール・東京 審査委員によるコンサート
2003年10月23日(木) 19:00 開演
津田ホール (東京都)
出演:ハンスイェルク・シェレンベルガー
モーリス・ブルグ
ゴードン・ハント
リチャード・キルマー
アレクサンドル・ガテ(2000年本コンクール優勝者)
東京フィルハーモニー交響楽団メンバー
曲目:ツェレンカ/トリオ・ソナタ第1番(ハント/キルマー)
クープラン/諸国の人々“フランス人”(ブルグ/ガテ)
ドラティ/オーボエと弦楽四重奏のための夜想曲とカプリッチョ(キルマー)
モーツァルト/オーボエ四重奏曲 K.370(ガテ)
ツェレンカ/トリオ・ソナタ第5番(シェレンベルガー/ブルグ)

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
元ベルリン・フィル、ソロ・オーボエ奏者のシェレンベルガーや、パリ国立音楽院教授のブルグなど、オーボエの名手たちによる珍しい作品の数々を紹介するコンサートを、ぜひご堪能ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等