PR

通知

通知はありません。

ZBイベント実行委員会

公式情報

温故知新はるもにあ ~日々発見

2004年09月03日() 18:00 開演

台東区立旧東京音楽学校奏楽堂東京都

http://www013.upp.so-net.ne.jp/mul/zb/event.html

1.オルガン・ソロ:C・フランク「前奏曲 フーガと変奏曲 Op.18」
2.講演「奏楽堂物語」
3.ティンパニ・ソロ:杉浦正嘉「氤」(+αで即興演奏)
4.オルガン×ティンパニ:鈴木輝昭「'Conductus' pour Orgue et Timbales コンドゥクトゥスーオルガンとティンパニのために」

ZBイベント実行委員会

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

上野公園の片隅にひっそりとたたずむ洋風建築、旧奏楽堂。現在、この建築についてどれだけの人が知っているでしょうか。日本で最初の洋式音楽ホールであること。そのホールにあるのが、世界に五台しか確認されていないアボットスミス社製のパイプオルガンであること。そして、この歴史ある貴重な文化財が、現在の場所に移されるまでにあった様々なドラマ。ソフトとハードが切っても切れない関係にあるイベントを、と、今回のイベントでは、オルガンとティンパニの演奏と保存運動についての講演を行います。オルガン演奏は、松本市音楽ホールのオルガニストを勤める保田紀子先生。ティンパニ演奏は、昨年芸大を退官されたパーカッショニスト有賀誠門先生。講演は、奏楽堂の保存運動で活躍した前野まさる先生です。どうぞ、皆様お誘い合わせの上、お出で下さい。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!