Ensemble Contemporary α
公式情報― UR-Klang―原始の響き・電子の響き―
2004年12月02日(木) 19:00 開演
すみだトリフォニーホール・小ホール (東京都)
http://alpha.cside.com/schedule/teiki2004/teiki2004.html
●松田周 / Force Feedback (2001/2003) *公募招待作品
●鈴木純明 / 透かしの囲い II (2004/ライヴエレクトロニクス版世界初演)
●ジョフロワ・ドルアン / Crispy Grain (2003/日本初演)
●米倉香織 / 昨日の歌 (2004/世界初演)
●コート・リッピ / Music for Hi-Hat and Computer (1998/日本初演)
●大村久美子 / 分水嶺 (2004/世界初演)
●マグヌス・リンドベルイ / Ur (1986/ライヴエレクトロニクス版日本初演)

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
現代音楽の演奏を中心に活動を続けている「アンサンブル・コンテンポラリーα」が、エレクトロニクスを使った演奏会を行うことになりました。ご来場お待ちしております。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等