荒川区民交響楽団
公式情報区民でつくるオペラコンサート第8回公演
2005年07月31日(日) 14:30 開演
サンパール荒川大ホール (東京都)
G・プッチーニ作曲 オペラ「蝶々夫人」(イタリア語上演・字幕)
演出:馬場 紀雄
音楽監督・指揮:珠川秀夫
大貫裕子(蝶々夫人)/小林彰英(ピンカートン)/
三浦克次(シャープレス)/愛甲久美(スズキ)他
明治初期の日本。元は武家の娘でしたが没落し、やむなく芸者を生業としていた蝶々さん。周りの反対を押し切って米国海軍士官のピンカートンと結婚します。夫のために宗教も変え、親戚からも冷たくされてしまいますが、彼女はこの結婚を「真の愛」と信じ、過酷な運命の中でひたすら愛を貫いて行こうとします。しかしピンカートンは異国の地で戯れにした結婚、間もなくアメリカに帰ってしまいます。そうとは知らず夫が去ってからもただひたすら信じていた蝶々夫人を待ち受ける運命とは?

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
「ある晴れた日に」のアリアで有名な「蝶々夫人」。「ラ・ボエーム」に続き「区民でつくるオペラコンサートが豪華キャストでお贈りするプッチーニのオペラ第2弾!!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集