PR

通知

通知はありません。

東京バロック合唱団

公式情報

2007年11月16日() 19:00 開演

東京カテドラル聖マリア大聖堂東京都

http://sound.jp/tobaro/

第一部
ブルックナー  モテット集より
Locus iste, Pange lingua, Vexilla regis, Afferentur regi 他
第二部
 ブラームス  ドイツ・レクイエム

東京バロック合唱団

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

聖堂で聴くブラームスはお好き?
ドイツ・レクイエムは私にとって以前から強い愛着を持っていた曲である。
そして曲の内容からしてぜひカテドラルで演奏できたら、と願っていた。
だがロマン派の宗教作品であるこの曲は規模が大きいので、演奏場所としてカテドラルを選ぶことは到底不可能であると思い込んでもいた。
しかし最近になってブラームスが初演に選んだ場所がなんと北ドイツのブレーメンの大聖堂であったことを知り、驚きと喜びで満たされた。
ブラームスもやはりそう考えたのだ、とは誠に身勝手な解釈ながら我が意を得たりとばかり多少の無理を承知の上でカテドラルでの演奏を決意した次第である。
日本では初めての試みになるかもしれないが、ともかく成功を目指したい。鈴木 仁

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!